城南コベッツ東船橋教室

Tel:047-409-7533

  • 〒273-0862 千葉県船橋市駿河台1丁目1-50 1階
  • JR総武線 東船橋駅 徒歩5分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • ジュニア個別指導
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • デキタス
  • スタディ・フリープラン

2022.11.03

こんにちは!東船橋教室です。

当教室ではAIタブレット教材「atama+」を導入しています。


ICT推進の世の中、デジタル教材は教育で広く使われているようになっています。
ここ5年ほどで学校でもPCやタブレットを導入するところがどんどん増えているので、
保護者の方も馴染みがあるのではないでしょうか?

たとえば、当教室に通われている子が多い飯山満中では学校のワークのかわりに
「Qubena」というPC教材を使用しています。
実際の定期テストも紙だけでなくGoogleフォームで解答する教科も主流になっています。

そもそもなぜそのような変化があるのか?というと、ひとつは「効率性に優れている」というメリットが大きいです。

先の飯山満中ではテストが紙でなくなったことにより、個人ごとでどこで躓いているか、課題が分かりやすくなったという話があります。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
https://www.kyobun.co.jp/news/20210702_04/

紙だと課題を分析、視覚化することが難しく、なかなか手が回らなかった所が、情報分析がしやすくなったことで目が届くようになったということですね。

当教室の「atama+」も同じく効率性に優れているというメリットがあります。

・AIがどこで躓いているのか瞬時に判断し、苦手分野に特化した問題を作成することができる

・生徒が問題で躓いていると講師のタブレットにリアルタイムで知らせが届く

こういった部分は、ICTの情報分析を最大限に活用していることを表しています。

逆に、アナログの良さもatama+は取り入れています。
それは、「ノートを書くこと」=「ノートテイキング」です。

デジタル教材のデメリットとして、ボタンをぽちっと押すだけで正解、不正解が出るという点、気になっている保護者の方も多いのではないでしょうか。
手で書いて覚えることは記憶の整理に大きく影響するので、私も「手で書いて覚える」ということはとても大切だと考えています。

「atama+」はそのようなタブレット教材のデメリットを克服するために、タブレットを使いながら紙のノートはしっかりととることを重要視しています。
問題や解説、講義で重要に思ったことなど、自分で分からないとこを手を動かし確認しながら勉強できるのです。

そういった意味では「atama+」はデジタルとアナログ両面のいいとこどりが出来る教材であると言えます。

実際に使っていただくと、普通のタブレット教材とは違うと感じてもらえるでしょう。
興味のある方、ぜひ一度体験授業で実感してみてくださいね!

↓お問合せはこちらから↓

電話:047-409-7533

Mail:covez_higashifunabashi@johnan.co.jp

2022.11.02

こんにちは!東船橋教室です。

最近昼晩の寒暖差が激しいですね。
皆様風邪を引かないようにどうかお気をつけください。

さて、今週の土曜に東船橋教室で定期テスト対策のイベントを開催します!


【日時】

11月5日(土) 

【イベント】

① 英語・数学重要単元講座 14時~16時/16時~18時(二部制)

② 理科・社会特訓会 14時~18時


今月は定期テスト対策強化月間です!

英語・数学重要単元講座について
https://www.covez.jp/school/kanto/chiba/funabashi/higashifunabashi/message/entry_13548.html

理科・社会特訓会について
https://www.covez.jp/school/kanto/chiba/funabashi/higashifunabashi/message/entry_13392.html

中学毎でテスト日程が異なるため、どの日程に参加するかお悩みの方は一度ご相談ください。

ひとりで不安だな...という方はもちろんお友達を誘ってもOKです!



↓お問合せはこちらから↓

電話:047-409-7533

Mail:covez_higashifunabashi@johnan.co.jp

2022.11.01

こんにちは。東船橋教室です。

11月の休館日についてです!

=======================
【休館日】
11月29日(火)
11月30日(水)
=======================

よろしくお願いいたします。

2022.10.17

こんにちは!東船橋教室です。

本日は今度の定期テストに向けたテスト対策会のご案内になります。
以前案内した【理科・社会特訓会】についてはこちらからどうぞ!

近隣中学の方必見!
もちろんお友達同士のご参加も大歓迎です!


【英語・数学重要単元講座】

11月5日(土)、12日(土)、26日(土)
14時~18時
※学校、学年によって日にち、時間がわかれます。
 詳しくはお問い合わせください。

各学年の重要な単元について、解き方のコツや絶対押さえてほしいポイントを講義し、問題演習をしていきます!

1年生 英語→時制(現在形、現在進行形、過去形)
    数学→方程式

2年生 英語→助動詞、不定詞
    数学→一次関数

3年生 英語→関係代名詞
    数学→二次関数


さて、なぜこのようなイベントを企画したかといいますと、
今回のテスト範囲は今後の勉強に非常に関わりのある、大切な単元ばかり
だからです。

1年生の英語は本格的に時制の違いが出てきます
3年生になった時に時制って・・・何?とならないためにも!
ぜひ今回の講座で、時制の違いを意識していきましょう。

2年生の助動詞は種類が多く、言いかえでよく問われます。
そして不定詞は理由などが表現できるので長文を読む上でとても重要です!

3年生の関係代名詞は文が長くなるので、正しく和訳することが難しくなります。
そのためにはどこに注目するべきか?などを講義していきます。

そして、数学です。
関数は千葉県の公立入試では高頻出!!
3年生はもちろんですが、2年生も来年のためにしっかりと考え方を身に付けるいい機会ですので、問題のパターン別にポイントを解説していきます。

1年生の方程式は、今後の数学の土台になります。正しく計算することも大切ですが、計算速度をアップさせるためのちょっとした解き方の工夫などもお話したいと考えてます。

東船橋教室では11月は毎週イベントを開催します!

テスト対策も兼ねて教室見学をしたいな・・・という方!
難しくなる単元だし、今度のテストが不安だな・・・という方!

ぜひぜひお問い合わせください。

電話:047-409-7533

Mail:covez_higashifunabashi@johnan.co.jp

2022.10.07

こんにちは!
東船橋教室です。


今週は雨続きで冬のような寒さですね。
みなさまどうぞ体調にお気をつけください。


さて、11~12月には近隣中学で後期中間テストがございます。


実はこのテスト、一層気を引き締めなくてはなりません。


なぜかというと、前期で「慣れ」が生じた所を狙ったかのごとくガツンと来る内容が多いからです。


数学は一次関数や合同の証明、理科は大気や飽和水蒸気など、習得に時間のかかるものが多いです。
また、一年生も方程式、凸レンズなど、苦手にする子が多い単元がめじろ押しです。



後期の難易度の高さについてはこの記事でも少し触れてます。
https://www.covez.jp/school/kanto/chiba/funabashi/higashifunabashi/message/entry_13089.html


なので、今までどおりのテスト対策だと勉強が間に合わない可能性大です。


そこで、東船橋教室ではテスト前の最終確認として
【理科・社会の特訓演習】
を行います。


① 11月5日(土)14時~18時 

② 11月12日(土)14時~18時 

③ 11月19日(土)14時~18時 


各中学によってテスト日程が異なるため、最終確認をすべきベストなタイミングで開催します


こちらのイベント、前回のテストの際にも行ったのですが、このおかげで点が取れた!との声をいただきました。


「やっておけば点がとれたのに・・・」という後悔を生まないために、
範囲内の基本事項や頻出度の高い問題を一気に解いていきます。



当教室に通われていない方も参加できますので、興味のある方はぜひご参加ください!


↓どの日程に参加すべきかお悩みの方はこちらまで↓

電話:047-409-7533

Mail:covez_higashifunabashi@johnan.co.jp