私たち城南コベッツは、「結果へのこだわり」を追求し、一人ひとりに「成功体験」を積み重ねていただくことで、お子さまに時代を生き抜くための「自信」を持ってもらえるように指導いたします。 学校の勉強を確実に理解できるから、得点が上がり、成績が上がる。そんな「成功体験」を城南進研グループの指導ノウハウを用いながら作り出し、輝かしい未来への可能性を示していきます。 学習において、また、進路についてお悩みのことがありましたら、私たち城南コベッツへお気軽にご相談ください。
【城南コベッツ京成中山教室が大切にしていること】
①保護者様と生徒さんとは、誠実に誠意とまごころを持って接して参ります
②生徒さんが学習しやすい環境を整備し、いつでも気持ちよく学習ができるように致します
③生徒さんの学習効果が最大限発揮できるよう、心をしっかりと支えて参ります
④生徒さんのチャレンジを決して無駄にせず、達成するための計画を立案致します
⑤お預かりした生徒さんの成績は必ず向上させます
最初にこちら➡➡➡「成績があがらない理由とは?」
※感染症対策につきまして
生徒の皆様に安心してご通塾いただけるよう、感染症拡大防止対応を徹底した上で、対面を含めた指導を行っております。
■特別プログラムのお知らせ
★無料体験授業★
城南コベッツ京成中山教室では、通塾をお考えの生徒さんに【無料体験授業】を実施しております。
塾を決める上で最も重要な要素は、やはり授業です。
教室の雰囲気や講師との相性を図る上でも、ぜひ一度ご体験ください。
【お申込方法】
お電話でお申込みの場合→城南コベッツ京成中山教室 (047-711-4044)へ
★受講相談・2 学期中間テスト(前期期末テスト)対策学習カウンセリングも随時受付中★
成績保証のある城南コベッツならではのノウハウを活かした「効果的な改善策」を提案します。
中学入試、高校入試、大学入試に向けての学習計画についてもアドバイスを行います。
詳しくは、成績保証のある個別指導 城南コベッツ京成中山教室 (047-711-4044)までご連絡ください。
スタッフ一同、お待ちしています。
■休館・休講、受付時間のお知らせ
●受付時間●(休館日を除く)
平日 14:00~21:00、土曜日 14:00~19:30
●9月休館日●(教室への入室はできません)
日曜・祝日
9月29日(金)30日(土)
===目次===
【atama+(アタマプラス)について】
atama+とは?
【図解】atama+(アタマプラス)の仕組みと学習手順について
atama+ 実績の裏付け
弱点 短時間克服!atama+ 激的に結果を出す!
勉強のコツはノートにあり!atama+ではノートの取り方も指導!
【スタディ・フリープランについて】
時間割の概念なし!定額・使い放題のスタディ・フリープラン
【QUREOプラグラミング教室について】
QUREOプラグラミング教室は小学生から受講でき、将来に必ず役立つ!
プラグラミング能力認定試験 会場認定!城南コベッツ京成中山教室
ついに登場!Javascript のテキストプラグラミングコース
【英検合格を目指そう】
英検の早期受験をオススメする理由
【6月定期テスト好成績報告!】
第四中6月定期テスト結果速報!京成中山教室より成績アップ報告
【9月イベント 学校別!定期テスト直前勉強会開催!】
市川市立第四中、第六中、第八中、船橋市立葛飾中の皆さん!定期テスト対策はコベッツへGO!
スタディ・フリープランの効果は自学拡大にあり!
eラーニング大賞受賞!atama+導入教室
偏差値を上げるなら atama+
サブスクで「いつでも どこでも 好きなだけ!」スタディ・フリープランあり!
QUREOプログラミング教室 導入!
QUREOプログラミング教室 テキストプログラミングコース開始!
曜日・時間帯を選べるため、部活動や習い事との両立が可能です。
5限 | 15:20〜16:40 |
---|---|
6限 | 16:50〜18:10 |
7限 | 18:20〜19:40 |
8限 | 19:50〜21:10 |
4限 | 13:50〜15:10 |
---|---|
5限 | 15:20〜16:40 |
6限 | 16:50〜18:10 |
7限 | 18:20〜19:40 |
3限 | 12:20〜13:40 |
---|---|
4限 | 13:50〜15:10 |
5限 | 15:20〜16:40 |
6限 | 16:50〜18:10 |
7限 | 18:20〜19:40 |
8限 | 19:50〜21:10 |
4限 | 13:50〜15:10 |
---|---|
5限 | 15:20〜16:40 |
6限 | 16:50〜18:10 |
7限 | 18:20〜19:40 |
※時期により対象コース・時間割が変更になる場合があります。詳しくは教室までお問い合わせください。
「これからも生徒第一主義」
乳幼児から社会人までの「総合教育企業」を目指す城南進研グループが長年培ってきた教育方法と未来を見据えた教育指針だからこそ一人ひとりに合わせた学習プログラムをご提供可能です。
生徒一人ひとりに合った学習ペースを設定し、授業スケジュールから家庭学習のアドバイスまで、オーダーメイドで請け負います。演習と解説をバランス良く交互に行い、「問題が解ける」という形で授業内容を確実に定着させていきます。
成績アップに必要な「質の高い学習」「十分な時間」「計画性」を追求。時間割・受講場所の自由度を高めた「スタディ・フリー指導」と、定期的な個別面談で学習チェックを行う「マンツーマン指導」で、個別最適化指導を実現します。
学校ごとの進度に合わせて、教科書準拠教材などを用いて学習。つまずきの原因を踏まえたオーダーメイド学習プログラムによる指導・演習を繰り返すことで得点力アップを狙い、さらに学習時間の確保の仕方もプランニングします。