城南コベッツ馬込沢駅前教室

Tel:047-401-0030

  • 〒273-0047 千葉県船橋市藤原7丁目3-1 東信馬込沢ビル 3階
  • 東武アーバンパークライン(東武野田線)馬込沢駅 徒歩1分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • ジュニア個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • オンライン個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス個別指導
  • デキタス
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

2022.12.02

atama+(アタマプラス)の仕組みと学習手順について、図解して参ります。

まず最初に・・・

atama+(アタマプラス)とは?


atama_plus_ロゴ.png

atama+(アタマプラス)は、
新時代の学習法として、AI(人口知能)を用いて、生徒さん個々の苦手な分野・単元を瞬時に見出し、最も効果的かつスピーディに仕上げられる学習の道筋、順番を明確に示してくれるものです。

atama+内では診断から、演習、講義動画などをどんどん進めていくことが出来ます。

学習で「次に何をすればいいのか?」という迷いなど一切なく、指示通りに進めていくことで、自然と偏差値力がアップしていく仕組みです。




マーケティング素材_RGB-01_アタマ先生.png
atama+は、ipadやアンドロイドタブレット、またはパソコンを使って学習していきます。

2020年の緊急事態宣言の発令と学校の休校措置が取られたときにも保護者様や生徒さんから絶大なる指示を受けました。

タブレットやパソコンを使うとなると、印象としては、画面を見て何かをポチっとタップ(クリックして)と思われる方が多いかと存じますが、

ただ見ているだけではありません。

ノートの取り方も重要で、その指導もしっかりとしていきます。
勉強の方法というのは、たくさんありますが、やはり書くことが重要であることは、皆さんご存じの通りです。
ノートの取り方がわからない、という生徒さんも私たちが「この部分をノートに書くんだよ」と丁寧に指導して参りますので、安心ください!

さらに、数多くの
講義動画は、大変わかりやすいです。



マーケティング素材_RGB-03_ナレッジグラフと専用カリキュラム(高校生).png

↑ この図は高校生の数学単元の「二次関数」の理解のために必要な事前の単元を示したものです。

下の矢印を追うと、なんとなくイメージがわくでしょう。

文字式や方程式、連立方程式を理解したうえで、比例や一次関数、平方完成とグラフがわからないと二次関数の理解が難しいのです。



それだけではありません。
上の図にはたくさんの単元名が示されています。
実はこの図に書かれたものはすべて、二次関数と密接にかかわっています。




マーケティング素材_RGB-02_ナレッジグラフと専用カリキュラム(中学生).png
↑ こちらは中学生の二次方程式についてです。(※サムネイルですのでクリックすると大きな画像になります)

同様に、二次方程式の「理解のためには」という観点でご覧ください。


こちらもたくさんの単元が取り巻いていることがわかります。

数学は、「系統学習」と言われていて、過去に習った知識を積みあげていくことが重要です。

理科や社会の場合は、例えば、物理分野は苦手だけど、地学は大得意!ということもよくあります。


地理はイマイチだけど、歴史は好きで学ぶことに抵抗がない!ということもあるでしょう。


英語や数学は特に、苦手意識を持ってしまったり、出来なくなったとき、わからなくなったときには、遡って学習する必要性が出てきます。




その際、atama+はとても有効に機能するのです。


マーケティング素材_RGB-14_積み木2(高校数学).png

こちらの図をご覧ください。
二次関数の理解のためには、土台となる単元知識と言えるものが「平方完成」「一次関数」「連立方程式」になります。
これらの土台の上に成り立っているのが、二次関数ですね!

しかし、

土台がしっかりしていないと・・・


マーケティング素材_RGB-13_積み木1(高校数学).png

いとも簡単に、崩れてしまいます。

土台が出来ていないので、積み上げることが出来ないということです。この崩れてしまった過去の知識をそのままにして、進んでいったとしても二次関数はどうもわからない、どうも苦手だ、出来ないままとなるのです。

平方完成、一次関数、連立方程式がわからないのに、高校の二次関数が理解できるはずがないと言っても過言ではありません。



マーケティング素材_RGB-17_積み木1(高校英語).png

今度は、高校英語の「現在完了の疑問文」について考察してみましょう。
現在完了形は、現在完了の考え方、疑問文の作り方、そして前置詞がわかっていなければ、組み上げが出来ません。



マーケティング素材_RGB-18_積み木2(高校英語).png

一見、現在完了の単元には、前置詞の知識は必要ないと思われるかもしれませんが、ところが、とても重要で、前置詞がわかっていないと、まともに解答が出来ないばかりか、知識の歯抜け状態が、以降の内容にも大きく影響を与えてしまいます。





マーケティング素材_RGB-24_診断(高校生).png

atama+では、苦手の本当に理由を探るために、最初に「診断」を実施します。これによって、例えば高校数学の二次関数であれば、
本当の原因、出来ていない根本原因を診断で明確にしていくのです。

これは、まるでお医者さんと一緒です。

お腹が痛い!⇒病院に行く⇒腹痛の原因を探る⇒レントゲンを撮ってみた⇒腹痛の原因は尿管結石だった!⇒即日でレーザー粉砕治療を受けた⇒スッキリと直って炎症止めのための薬が処方された・・・

もし、


お腹が痛かった原因を自己判断で、単なる腹痛とか、下痢とか便秘かな?ぐらいに捉えていたら翌日はもっと悲惨なことになっていたかもしれませんね。



また、尿管結石はレントゲンを撮らないとわからないで、自己診断は無理でしょう。


お医者さんに罹ってよかった!ということになるのです。


物事には、原因があって結果があります。
(ほぼほぼ、自然の摂理です)


自分なりの判断が正しい場合もありますが、プロが診なければわからないものも多くあるのです。

学習面では、上記の図でもありましたように、一つの単元を取り巻く大変数多い単元があり、実際にはどこに原因があるのかを瞬時に見抜くのは人間では難しい場合があります。

だからこそ、

atama+のAIを使った診断はとても有効性が高いのです。





マーケティング素材_RGB-25_演習(高校生).png
↑診断によって、明確になったのは、どうやら「一次関数」での知識漏れ、解法忘れでした。
問題演習で、向けてしまった知識を再確認していきます。

しかし、この過程で、今度は一次関数にもほころびがあれば、AIが自動診断をし続けて、生徒さんに「戻ったほうがいい単元まで」誘導してくれます。

生徒さんは、その指示に従って学習をしていくだけで、知識の抜けをしっかりと埋めてくれるのです。



マーケティング素材_RGB-26_講義(高校生).png

二次関数を理解しやすくするための必須単元は「平方完成」です。この考え方、解き方がわからないと、高校の二次関数は全くわからなくなってしまいます。

ここでは、講義動画を見て、解法を学びます。




マーケティング素材_RGB-27_講義演習(高校生).png

そして、二次関数の講義動画を見て、尚且つ問題演習に突入です。
これも
次に何をやるのかな?と迷う必要がなく、そのIDとパスワードを持っている生徒さん用に、自動でつくられるプログラムに沿って、
指示に従って進んでいくのです。

先ほど述べたように、これらの問題演習の過程で、新たな課題点(問題を解くたびに生徒の課題点が見えてくるようになります)が発見されたら、その単元に戻るように指示が出ますので、安心です。

生徒さんは、今の実力をありのまま発揮してくれればいいのです。

変に背伸びする必要もなく、出来ていないから恥ずかしいということも一切ありません。


今の実力、今の自分の姿をそのままストレートに
問題演習を通して示してくれればOKです。


また、atama+は、問題をやりっぱなし状態にはしません。


忘れた頃にまた復習機会がやってきます。



マーケティング素材_RGB-28_復習(高校生).png

忘れていそうな頃に、再度 二次関数が出てきました!
これは自動で出てくるのですね。

ですから、記憶のメカニズムに則っていると言ってもいいです。人間の記憶は、覚えたら忘れる、忘れて再度覚えなおすことによって、記憶が定着していきます。


もし、見たもの、聞いたものがすべて頭に残ってしまっていたら、過去の悲しい記憶とか、苦しい記憶がずっと癒えることなく残ってしまいます。
そうすると人間はいとも簡単にパンクしてしまうと言われています。

だから、忘れて当然!!


忘れる⇒覚えなおす⇒忘れる⇒覚えなおす!


これで定着が完成します。




マーケティング素材_RGB-31_学習効率化3.png

ところで、皆さんは学習の効率化ということについて考えたことがありますか。

atama+(アタマプラス)の特徴は、

無駄を省いた合理的学習ができるという点も挙げられます。

ここには、精神論的な

「わからなくなったら、何度でも繰り返しやればいいんだ、ただやれ~~~」という根拠のない、お尻叩き方式は全く必要ありません。


例えば、

中学生が方程式を習う前に文字式とか、正負の計算を習います。
これらは、きちんと理解していないと、一次方程式に入ったとしても文字に慣れていない、カッコのついた計算の処理が出来ない、累乗計算がうまく出来ない、マイナスの処理が出来ないなど、たくさんの不都合が出てきてしまうのです。


でも逆に言えば、正負の計算は原理も四則演算もカッコの外し方も累乗計算も完璧であれば、その内容は定着していると言えます。

ただ単に一から100までの繰り返し学習ではなく、


まずは「ほころび」をしっかりとリサーチしましょう。

どこかに必ず小さな原因があるのです。もしかしたら、それは1つじゃないかもしれません。2つかもしれない、4つかもしれません。

でもこれら小さな原因を放置したまま進めば、「なにがわからないのかわからない」という状態に陥ってしまうことになります。

ですから、原因の芽を摘んでおく!ということです。



これらの学習状況は、


マーケティング素材_RGB-09_見える化イメージ(高校生).png

このように、見える化されます。

自分が取り組んでいる短期目標の一つである「二次関数の習得」に向けて47%程度まで進んでいるんだなということがわかれば、目標とする100%までにあとどれぐらいの時間がかかるのかがわかります。


自分の学習の進度が自分自身で確認でき、尚且つ講師も把握できるようになっています。


講師は、atama+coach という別タブレットのアプリを使って、授業をしている生徒さんのリアルタイムな状況がわかるようになっています。


例えば・・・

A君は動画を見るのに、途中早送りしたな・・・とか

問題を解くスピードがわずか1秒?あてずっぽうで解いたな?とか、そいいうことが全部わかるのです。

もっと言えば、A君は今、何の問題に取り組んでいて、どんな状況なのかが、手元で見ているが如く見えるのです。

ということはつまり、遠隔授業もできるということになります。

コロナで学校が休校措置となった最中には、このatama+coach を使って、リアルタイム指導が出来ました。

生徒さんは家でatama+での学習。

講師は、教室で生徒さんの学習状況をリアルタイムに把握。


こんなこともできるのです。


そして、宿題も生徒さんを待たせることなく、生徒さんの学習状況にあったものが瞬時に出題することが出来ます。

問題数も20問とか50問とか任意に出せる仕組みです。

生徒さんは宿題用のatama+home というアプリを使って宿題を解きます。


そしてさらに、実は生徒さんが宿題に取り組んでいる様子も私たちはわかるのです。

適当に宿題を「やっつけ仕事」のように適当にやったかどうかもすぐにわかります。


このように、atama+(アタマプラス)は、単なるタブレット学習で、画面を見て、ときおりタップする程度のものとは全然違います。

積極参加型の新時代のタブレット型学習には、「積極参加」せざるを得ない仕組みが秘められていると思ってください。


いかがでしょう。

eラーニング大賞を受賞するだけの実力を持ったatama+です。

保護者様にも是非触れてほしいですし、体験は生徒さんと一緒に見ていてほしいのです。

そう、保護者様には、私たちが見ているatama+coach(アタマプラスコーチ)の画面をお見せします。


本当にリアルタイムで、たくさんのことがわかりますので、きっと驚かれることでしょう。

==============================================

無料診断、無料体験授業、随時受付中!!

実際に自分の目標を設定し、自分には何が抜けているのか、どの順番で勉強をしていけば良いのかを体験してみませんか?


【お申込み方法】
□電話でお申込みの場合→城南コベッツ馬込沢駅前教室(047-401-0030)へ。
□WEBからお申込みの場合→こちらに必要事項をご入力ください。
お申込み確認後、教室より電話にて、体験授業日のご案内をいたします。

詳しくは、成績保証のある個別指導 城南コベッツ馬込沢駅前教室(047-401-0030)までご連絡ください。
スタッフ一同、お待ちしています。

2022.12.01

中学3年生、後期中間テスト、2学期期末テストの結果が出そろいました!

みなさん受験勉強もしながら定期テスト勉強にもよく取り組んでくれました。
試験範囲は難しいものが多くなっているにも関わらず、
ここにきて自己最高点更新の子も多数おり、今後の受験も楽しみな結果となりました。

今回特にがんばってくれた生徒さんたちです!

法田中 Sさん 
英語 94点
数学 96点
国語 90点
理科 90点
社会 86点

鎌ヶ谷二中 Yさん 
英語 89点
数学 99点
国語 90点
理科 92点
社会 81点

鎌ヶ谷二中 Yさん 
英語 85点
数学 94点
理科 92点
社会 86点


旭中 Sさん 
英語 84点
数学 83点
理科 82点
社会 94点


鎌ヶ谷四中 Yさん 
英語 81点
国語 81点
理科 94点
社会 86点

法田中 Wさん 
数学 92点
国語 84点
理科 92点

法田中 Rさん 
英語 82点
理科 98点
社会 84点

旭中 Nさん 
英語 85点
社会 90点

旭中 Aさん 
英語 91点
社会 86点

鎌ヶ谷四中 Sさん 
数学
 89点
理科
 88点

この他にも点数UPの生徒さんが多数おります。
上記は中学3年生のみの結果なので、中学1,2年生の結果が出次第お知らせします。

=============================================
【12 月・1月休館日】
日曜・12 月 29 日(木)12 月 30 日(金)12 月 31 日(土) 1月2日(月)1月3日(火)
1月4日(水)より通常授業再開となります。

=============================================
★2022 冬期講習★
冬休みは短く、きちんとした計画のもと学習しなければ、あっという間に終わってしまいます。
城南コベッツなら、冬休みのお悩みを解決できます。ぜひご相談ください。

こんな人におすすめ
•この冬休み中に、苦手単元を克服したい
•自分のスケジュールに合った時間帯で勉強したい
•特定の教科に絞って集中的に指導を受けたい
•志望校の出題傾向に合わせて学習を進めたい
•部活動や習い事と両立しながら学校の成績を上げたい
•自分に合った勉強の進め方・コツを知りたい

==============================================

無料体験授業、随時受付中!!


【お申込み方法】
□電話でお申込みの場合→城南コベッツ馬込沢駅前教室(047-401-0030)へ。
□WEBからお申込みの場合→こちらに必要事項をご入力ください。
お申込み確認後、教室より電話にて、体験授業日のご案内をいたします。

詳しくは、成績保証のある個別指導 城南コベッツ馬込沢駅前教室(047-401-0030)までご連絡ください。
スタッフ一同、お待ちしています。

2022.11.01

★2022 冬期講習★

冬休みは短く、きちんとした計画のもと学習しなければ、あっという間に終わってしまいます。
城南コベッツなら、冬休みの悩みをすべて解決できます。ぜひご相談ください。


こんな人におすすめ!

•この冬休み中に、苦手単元を克服したい
•自分のスケジュールに合った時間帯で勉強したい
•特定の教科に絞って集中的に指導を受けたい
•志望校の出題傾向に合わせて学習を進めたい
•部活動と両立しながら学校の成績を上げたい
•自分に合った勉強の進め方・コツを知りたい

「冬休みの課題のサポート」や「苦手科目の集中対策」など、一人ひとりの課題に合わせたオーダーメイドプログラムを作成し、授業・家庭学習の指導を行います。

【講習までの手順】

①最初に教室内で保護者様(または保護者様と生徒さん)との二者、三者面談を実施させて頂きます。

②その後、プランや受講コマ、受講教科を決定します。

③受講スケジュールを設定していきます。

④初回の開始日に必要書類をお渡しします。


--------------------------------------------------------------------------------------------------------

【11月休館日】(教室への入室はできません)
日曜日・11月29日(火)・11月30日(水)

※11月3日(木・祝)、11月23日(水・祝)は平常授業日となります。

無料体験授業、随時受付中!!

【お申込み方法】
□電話でお申込みの場合→城南コベッツ馬込沢駅前教室(047-401-0030)へ。
□WEBからお申込みの場合→こちらに必要事項をご入力ください。
お申込み確認後、教室より電話にて、体験授業日のご案内をいたします。

詳しくは、成績保証のある個別指導 城南コベッツ馬込沢駅前教室(047-401-0030)までご連絡ください。
スタッフ一同、お待ちしています。

2022.10.26

城南コベッツ馬込沢駅前教室です

中学3年生は定期テストまであと2週間ほどにせまってきたため、
当教室でも試験対策授業に取り組んでおります。
内申点に関わる最後のテストとなります。
試験範囲は難しい単元ばかりですが、高得点目指してがんばりましょう!

中学1,2年生も11月に入ったら試験対策授業へと切り替えていくことになります。
次回のテストも良い結果が残せるように期待しております。

【定期試験対策確認テスト、参加者受付中!!】

11/19(土)、11/26(土)には
どなたでも参加できる試験前確認テストを実施致します。
参加費無料!!
ご参加いただいた方には5科目分の試験対策問題もプレゼント!

詳しくはこちら
【定期試験対策確認テスト】定期試験で高得点獲得⇒内申点UP⇒高校受験を有利に!
参加希望の方は教室(047-401-0030)までお問合せください。

=============================================

【高校受験を有利に進めるために、小学生のうちからつけるべき勉強習慣】

もう、10年ほど前のお話ですが、
その当時受け持っていたたった15名ほどの高校受験生のうち、

薬園台高校6名
小金高校2名
鎌ヶ谷高校2名
柏南高校1名
実に7割以上の生徒さんが偏差値60以上の高校に合格するということがありました。

この子たちのほとんどに共通することは、

とにかくよく遊びます

ただし、
テスト前には別人のように勉強に取り組みます。

そして、
小学5年生、遅くても小学6年生から塾に通ってくれていたことです。

毎年多くの高校受験生を見てきましたが、
定期テストの点数は毎回高得点という生徒さんに多く共通すること、
それは小学生のうちからどんどん先取り学習を進めているということです。

もちろん、
それだけ多くの学習時間を確保してきたということも大切ではありますが、

何よりも、
「やらなくてはいけないこと」「やるべきとき」
最優先で取り組むことができる習慣を小学生のうちからつけられていることが大きいです。

【宿題はやって当たり前】
【テスト前は勉強するもの】

「しなければいけない」ではなく、「やって当たり前」
こうした感覚を身につけやすいのは、やはり小学生のうちです。

中学生になると世界も広がり、部活動など他にもやらなければならないことが増えるなかで、どうしても勉強に関することはマイナスなイメージを持たれてしまい、
中々、やって当たり前の習慣はつけづらくなってしまいます。

中でも英語と算数は中学生のお勉強に直結し、
いかに小学生のうちから基礎ができているか、先取り学習が進んでいるかが
中学生の成績にそのまま現れます。

当教室でも、
小学生のうちに英検5級取得、
小6後半には中学数学へと進めるカリキュラム作成を行い授業を進めております。

今はまだ学校の成績が良いからと安心せず、
小学校のお勉強につまづいていないからこそ、先取り学習をおすすめいたします。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




無料体験授業、随時受付中!!

【お申込み方法】
□電話でお申込みの場合→城南コベッツ馬込沢駅前教室(047-401-0030)へ。
□WEBからお申込みの場合→こちらに必要事項をご入力ください。
お申込み確認後、教室より電話にて、体験授業日のご案内をいたします。

詳しくは、成績保証のある個別指導 城南コベッツ馬込沢駅前教室(047-401-0030)までご連絡ください。
スタッフ一同、お待ちしています。

2022.10.10

城南コベッツ馬込沢駅前教室です。

近隣の中学校では定期テストが終わったばかりではありますが、
もう来月には後期中間テスト、2学期期末テストがやってきます。

特に中学3年生にとっては調査書に加味される最後の定期テストとなり、
例年、他の学年よりも早めに定期テストが行われます。
私立高校への推薦を得るためにも、ものすごく大事なテストとなるので、
これまで以上の高得点を目指してがんばりましょう。

中学1、2年生にとっても、内申点の積み重ねが高校受験を有利に進めます。
これまで成績が良い場合でも、油断せずしっかり対策をしていく必要があります。

中でも数学は要注意です。
次の試験範囲からはどの中学校も難しい単元が多くなります。

中学1年生は比例、反比例が中心に
中学2年生は一次関数が中心となります

どちらも関数単元ですが、
高校受験でも必ず出題される重要な範囲です。

比例(中1)⇒一次関数(中2)⇒二次関数(中3)と、
前の単元がわかっているからこそ理解できるので、
各学年、該当する範囲だけでなく、前学年にもどった遡り学習も重要です。

今後の学習を有利に進めていくためにもしっかり対策をしていきましょう。

馬込沢駅前教室では、
毎回恒例、定期試験対策確認テストも行います。
試験本番で試験勉強の成果を発揮できるように、
事前の確認テストで試験勉強の成果と抜け盛れがないかを確認しましょう!

日時: 11/19(土)、11/26(土)
時間: 14:00~18:00
参加費: どなたでも無料


ご参加いただいた方には、5科目分の定期テスト対策問題をプレゼント!

参加希望の方は教室(047-401-0030)までお問合せください。
2022.11.19確認テスト.jpg

==================================================================


無料体験授業、随時受付中!!

【お申込み方法】
□電話でお申込みの場合→城南コベッツ馬込沢駅前教室(047-401-0030)へ。
□WEBからお申込みの場合→こちらに必要事項をご入力ください。
お申込み確認後、教室より電話にて、体験授業日のご案内をいたします。

詳しくは、成績保証のある個別指導 城南コベッツ馬込沢駅前教室(047-401-0030)までご連絡ください。
スタッフ一同、お待ちしています。