2021.08.27
【受付時間】(休館日を除く)
16:00~20:00
【9月休館日】(教室への入室はできません)
日曜・9月23日(木・祝)・9月29日(水)
※9月20日(月・祝)は平常授業日となります。
Tel:092-476-0301
受付時間:15:00~20:00/日祝休
2021.08.27
【受付時間】(休館日を除く)
16:00~20:00
【9月休館日】(教室への入室はできません)
日曜・9月23日(木・祝)・9月29日(水)
※9月20日(月・祝)は平常授業日となります。
2021.08.24
平成30年3月に告示された高等学校学習指導要綱が、令和4年度から年次進行で本格的に実施されます。
今回の学習指導要綱では、各教科の目標及び内容が、「知識及び技能」・「思考力・判断力・表現力等」・「学びに向かう力・人間性等」という育成を目指す三つの柱に沿って再編成され、各教科でどのような資質・能力の育成を目指すのかが明確化されました。
例えば、高校英語の資料には下記のような記載があります。
●学びに向かう力、人間性等
どのように社会、世界と関わり、よりよい人生を送るか
●知識及び技能
何を理解しているか
何ができるか
●思考力、判断力、表現力等
理解していること・できることをどう使うか
身につけたものを使いこなして、世界と渡り合える人材を育成したいということでしょうか。
オリンピックでは10代の選手の活躍も目立ちましたが、それまでは相当な練習を積んでこられたことと思います。
勉強でも、まずは知識を身につけ、それらを使いこなす練習をしていきましょう。
基礎知識を効率よく身につけるならatama+は最適なツールと言えます。
城南コベッツ博多駅南教室はatama+を導入しているので、体験してみたい方は教室までお問い合わせください。
2021.08.21
2021.08.16