博多駅南教室のメッセージ
atama+の総合演習のご紹介
2021.09.02
城南コベッツ博多駅南教室では、通っている生徒のみなさんがatama+やデキタスを使って苦手単元を克服しようと頑張っています。
しっかり目標時期を決めて、必要な範囲を終わらせようと頑張ってくれていますが、単元学習が終わったタイミングで総合演習という、入試の過去問を使った問題演習を行う単元へ進んでいきます。
今回、新たに中学社会が導入されたので、中学の英数理社がそろいました。受験学年の秋までにしっかり苦手単元を克服し、総合演習でそれまでに修得した内容を組み合わせて考える力を養うことができます。
受験から逆算して、早い段階から計画的に苦手分野を克服していきたい人はお気軽にご相談ください。
なお、総合演習は高校の英数物化にも対応しています。
高校生の方は原則atama+で学習してもらいますが、どんなことをやるのか試したい方は無料体験授業を実施しているので、この機会をご活用ください。
しっかり目標時期を決めて、必要な範囲を終わらせようと頑張ってくれていますが、単元学習が終わったタイミングで総合演習という、入試の過去問を使った問題演習を行う単元へ進んでいきます。
今回、新たに中学社会が導入されたので、中学の英数理社がそろいました。受験学年の秋までにしっかり苦手単元を克服し、総合演習でそれまでに修得した内容を組み合わせて考える力を養うことができます。
受験から逆算して、早い段階から計画的に苦手分野を克服していきたい人はお気軽にご相談ください。
なお、総合演習は高校の英数物化にも対応しています。
高校生の方は原則atama+で学習してもらいますが、どんなことをやるのか試したい方は無料体験授業を実施しているので、この機会をご活用ください。