城南コベッツ緑園都市教室

Tel:045-443-5551

  • 〒245-0002 神奈川県横浜市泉区緑園1丁目4-2 ザ・ケープ緑園 1階
  • 相鉄いずみ野線/緑園都市駅 徒歩3分

受付時間:14:00~20:00/日祝休、15:00~20:00/木

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • オンライン個別指導
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • プログラミング
  • スタディ・フリープラン
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

緑園都市教室のメッセージ

「子どもの自尊心」と「大人の自尊心」との違い

2022.12.28

こんにちは。城南コベッツ緑園都市教室の佐藤です。
中学2年生の授業で使っている国語の冬期講習用テキストで、医学博士加賀乙彦著「不幸な国の幸福論」の文章が出典されていました。
この文章で著者は自尊心には「コドモの自尊心」と「オトナの自尊心」があると述べています。
他者との比較で自分の価値を確認するが「コドモの自尊心」であり、「昨日より少しでも成長したいと願い、自分なりに努力を続けられる」のが「オトナの自尊心」であるとのこと。
自尊心businessman_jishin.png
そして『近年は「コドモの自尊心」だけが突出した、バランスの悪い人間が増えている』といった内容の文章でした。

学校の成績は現代では絶対評価で内申点がつけられているとはいえ、入試の出願基準には内申点が用いられています。
筆記試験も面接試験も得点により合否が決まります。
なので他人との比較は免れないし、偏差値という尺度も志望校選定においては必要な資料です。
しかし「他人より点数が高ければ優越感に浸り、低いと劣等感を持つ」というだけでは学力向上は見込めません。
やはり「前回より〇点あがった」とか「今日は〇〇ができるようになった」といった、自分自身を過去と比較することが成長には必要だと思います。

個別指導の授業では周囲の生徒と比較する必要はありません。
常に昨日の自分と今日の自分を比べていきましょう。
さあ、きみは「オトナの自尊心」を得られるだろうか?

参考図書:「不幸な国の幸福論」 加賀乙彦 (集英社新書)

この記事に興味を持った方、教室でお会いしませんか?
学習相談・授業見学のお申し込みはコチラをクリック

城南コベッツ緑園都市教室の理念、特長、指導方針はコチラをご参照下さい・・・
↓↓↓
https://www.covez.jp/school/kanto/kanagawa/yokohama/izumi/ryokuentoshi/message/entry_13005.html