城南コベッツ横浜六浦教室

Tel:045-370-7986

  • 〒236-0031 神奈川県横浜市金沢区六浦1丁目12-21 ベラカーサ 2階A
  • 京急金沢八景駅 徒歩10分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • ジュニア個別指導

横浜六浦教室のメッセージ

覚えておきたい慣用句(25)~東京五輪直前編

2021.07.20

次から次へと、これでもかというくらい出てくる東京五輪の醜態

①怒髪天を衝く(=どはつてんをつく)、または怒髪天
意味:怒りのあまり、髪の毛が天を衝(=つ)くほどに逆立っている。
激しい怒りの形相になること。
出典:史記 廉頗(=れんぱ)・藺相如(=りんしょうじょ)列伝/司馬遷
由来となった故事:中国の春秋戦国時代に、趙(=ちょう)という国の藺相如
という人物が、秦(=しん)の王に対して、激怒した時の話が由来です。
当時の覇権国家は、秦であり、趙は弱小国家でした。秦の王は、趙の王が、
和氏の璧(=かしのへき)という宝の玉を手に入れたという話を聞き、それを
横取りしようと企てます。趙の王から、宝の玉を無事に持ち帰るという使命を
受けた藺相如は、秦の王の元に向かいます。秦の王に会った藺相如は、まず、
宝の玉を渡しました。藺相如は、「宝の玉にはキズがあるのでお見せしましょう」
といって、いったん、玉を受け取ります。そして、受け取るやいなや、
「あなた達の失礼な態度を見て、私は、あなた達が、この宝の玉を横取りしようと
することを確信した。だったら、自分の頭ともども玉をこなごなにしてやる」
と髪の毛を逆立てながら、ものすごい怒りの形相で、怒鳴りました。その気迫に
圧倒されて、秦の王は、藺相如の話に耳を傾けるようになったというのです。

②因果応報(=いんがおうほう)
意味:仏教で、前世やその人の過去の行いが原因で、さまざまの結果を
報いとして受けること。悪因悪果に片寄った意味に用いることが多いです。
解説:他人にひどい仕打ちをすると、その相手から恨みを買います。
恨みを買った結果、その相手からひどい仕打ちを受けます。
世の中の原因と結果は、小さな車輪のようにぐるぐる回るのです。

③類は友を呼ぶ(=るいはともをよぶ)
意味:気の合う者や似通った者同士は、自然に寄り集まって仲間を作るもので
あるということ。
類語:同じ穴の狢(=むじな)、関係がないように見えるものたちが、
実は同類であることを例えたことわざ。※狢(=むじな)とは、アナグマのこと。