2022.08.31
こんにちは!
早いもので8月も最終日となりました。
昨日とは打って変わって暑いですね。
本日はちょっとした豆知識をお送りします!
8月31日は宿題の日(学べる喜びに気付く日)と制定されています。
これは夏休みの宿題を最終日に終わらせるお子様が多い事からだそうです。
(と言っても、最近は新学期が9月1日からではないところも多いですが・・)
夏休みの宿題に限った事ではありませんが、宿題や課題をぎりぎりに終わらせるお子様が多いのではないでしょうか。
かく言う私も実はそうでした笑
2学期が始まって、また学校生活がスタートします。
定期テストごとにワークの提出があります。
(もちろん提出する事は絶対ですが)提出する事を目的としてはいけません!
ワークからテストに出題される事が多くあるので、ワークは最低3回繰り返しましょう!
ということはいきなり書き込んではダメということですね。
ノートに解いて出来なかった問題に印をつけて、解き直しをするという事を繰り返してほしいと思います!
塾に自習に来てわからない問題を質問してくださいね♪
【本日の格言】
人間にとって成功とはいったいなんだろう。
結局のところ、自分の夢に向かって自分がどれだけ挑んだか、努力したかどうか、ではないだろうか。
★お問い合わせはこちらから(資料請求・体験授業・教室見学・学習相談等)
城南コベッツ ココネ上福岡教室
TEL:049-278-5060