2022.02.01
皆さん、こんにちは!
城南コベッツ川越教室です!
いよいよ2月ですね!最近、だんだん日も長くなってきましたね!ただ、まだまだ寒い日が続いていますので、皆さん体調にはお気を付けてください!!
今月は、学生の皆さんにとって非常に大切なイベントがたくさんありますね!
高校受験生の皆様は、2月24日には公立高校入試があります!!コベッツ川越教室の受験生の皆様も毎週月曜日から土曜日まではレギュラー授業に加えて自習、さらに1月から毎週日曜日も通塾し、公立高校予想問題プログラムに参加し朝8時45分から一生懸命に勉強しています!!受験生の皆様、最後まで諦めずに頑張りましょう!!
大学受験生の皆様!今月から私立大学の一般入試が本格的にスタートします!早い受験日程の大学では、1月末くらいから試験がありますね!今年度の共通テストは数学ⅠAの平均点が過去最低であったり、全体の平均点も昨年度よりも文系では約40点、理系では約50~60点下がる予想とされています!!
このように、大学の入試に向けて、困難な道もありますが、志望校に入学し、4年間の大学生活を送る自分をイメージして、これからの国公立大学二次試験や個別試験に向けて頑張りましょう!!!
最後に、受験生以外の皆様!!川越市の中学生だと、2月の3周目から下旬に学年末テストがあります。学年末テストは、これまでの1年間の学習範囲が出題されます。そのため、1,2学期の定期考査の範囲もしっかりと復習し、苦手単元は理解するまで演習を繰り返し、分からない部分は友達や学校の先生に質問するなどして、学習の定着を目指しましょう!!
高校生の皆様!!2月下旬から3月上旬にかけて、学年末考査があります!!大学受験に向けて、今のうちからコツコツと学習をスタートしましょう!!近年では、総合型選抜をはじめ推薦型の入試制度も充実し、高校3年の評定がカギを握ります!!高校3年生になり、いざ推薦入試に出願しようというときに平均評定が足りないなどの理由で志望校を受験できないというふうにならないように今から頑張りましょう!!
月初から長文お読みいただきありがとうございました!!!