城南コベッツ北与野教室

Tel:048-851-0111

  • 〒338-0001 埼玉県さいたま市中央区上落合2丁目5-27 東相第2ビル 2階・3階
  • JR埼京線 「北与野駅」 徒歩5分/JR京浜東北線 「さいたま新都心駅」 徒歩8分

受付時間:15:30~21:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • 1対1個別指導
  • atama+個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • 城南予備校オンライン
  • オンライン個別指導
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 定期テスト対策
  • 英語検定試験対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

2023.04.12

皆さん、こんにちは!

新入生の皆様、ご入学おめでとうございます!
入学式・始業式も終わり、いよいよ新しい年度がスタートしました!
当教室の新中学1年生も新しい生活にドキドキしている様子です。

私自身もこの春から気持ちを新たに頑張ってまいります!
今後とも何卒よろしくお願いいたします!

さて今回は「今日から始められる成績アップの秘策」をお教えしましょう。(謎の上から目線)
「新年度から勉強を頑張りたい!」という皆様必見の内容です!
最後までお付き合いいただければ幸いです。

北与野教室の日常「目次」はこちら!


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

最近学生や保護者からこんな質問があります。

「どうやって勉強すればいいのかが分からない...」
「勉強しているのに成績が上がらない...今年は頑張りたいんです!」
「テストの点数が上がらない...もう何から手を付ければいいのか...」
「中学に入ってからどんな勉強が必要なんでしょうか...」

ズバリ!お答えしましょう
成績アップにおいて最も重要な事...それは...
学校授業の予習と復習です!


...それだけ?と思われた方も多いと思います。
ええ、ごもっとも、それだけなんです。
当たり前ですが、学校のテストでは「学校の授業で習ったこと」が出題されます。
つまり学校の授業を100%理解できていれば、解けない問題はありません。

なぜテストの点数が伸びないのか、なぜ成績が上がらないのか。
それは授業を理解できていないから、授業でやった内容を吸収できていないからです。

ではどうすれば授業内容の理解と吸収ができるのか。
それは予習と復習を毎日行うことです。


ーーーーーーーーーー


毎日の予習と復習によってどれだけの差がつくのでしょうか。
予習復習をしないA君、予習復習を行うB君の数学の授業で考えてみましょう。

まずA君は普段家でゴロゴロ、勉強習慣はほとんどありません。
数学の授業時、彼はここで初めて教科書を開き今日習う単元を目にします。
するとどうでしょう、そこには初めて見る内容・数式・用語が目白押しです。
当然理解する暇もなく先生は解説を始めます。
A君はそれをなんとなーく聞き流しながら「ふーん、そうなんだ」とわかったような気がします。
そして先生に指定された問題を実際に解いてみます。
できたりできなかった...まぁ完全にできないわけではありません。
「まぁテスト前確認すればできるでしょ」
そう思いながら授業は終わりました。
部活が終わり帰ると疲れてヘトヘト、勉強する気は起きません。最低限の宿題だけやって寝ます

一方のB君も遊びはするものの、毎日1~2時間程度は欠かさず勉強します。
数学の授業前日、彼は事前に教科書を読み予習を行います。
教科書のわからない箇所をチェックしておき、例題を数問解いてみます。
そして授業時、昨日読んでいたおかげで内容や用語はなんとなく覚えています。
先生の解説も事前に読んでわからなかった箇所を中心に聞き「なるほど、そういうことか」としっかりと理解しながら授業内容を吸収していきます。
そして先生に指定された問題を実際に解いてみます。
できたりできなかったり...完全に解けるわけではありません。
「あぁ、ここも気を付けないといけないな」
間違えた箇所を改めてチェックし授業は終わりました。
部活が終わり帰ると疲れてヘトヘト、しかしここでひと踏ん張り。
宿題にプラスして今日やった部分の学校ワークを進めます。
自分が今日間違えた箇所は特に注意しながら実施し、明日の予習を実施して寝ます。

いよいよテスト2週間前、二人の間にどれだけの差ができているでしょうか。

A君
・授業の内容は当然覚えていない
・自分の弱点がどこなのかよくわかっていない
・学校ワークが残っているので終わらせるところから始まる
・毎日勉強しているわけではないのでやる気が出ない


B君
・授業内容の吸収ができている
・間違えた箇所をチェックし、弱点を把握できている
・学校ワークはほとんど終わっており、弱点克服に集中できる
・毎日勉強しているので勉強習慣は出来上がっている


さぁどちらの子がより高い点数を取れるでしょうか、考えるまでもありませんよね。


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐


先程の例でお分かりいただけたかと思いますが、予習復習によって生まれるのは普段の勉強時間の差だけではありません。。

みんなが受けている授業時間中にも差が生まれているんです!

ではどんな勉強を普段から行えばよいのか。具体的に考えていきましょう。

国語
予習
・前日に学校教科書の音読、内容確認(わからない箇所はチェックしておく)
・漢字の読みや意味を確認
※音読は同じ文章でも毎回音読して確認しよう!

復習
・今日やったところまでの学校ワークを進める(間違えた箇所はチェックしておく)
・漢字の練習

数学
予習
・前日に学校教科書の内容確認(わからない箇所はチェックしておく)
・例題を手を動かして解く(読むだけはNG!)

復習
・今日やったところまでの学校ワークを進める(間違えた箇所はチェックしておく)
・計算トレーニング(簡単なものでOK)

英語
予習
・前日に学校教科書の書き写し+音読+日本語訳(わからない箇所はチェックしておく)
・新出単語の意味やスペルを確認
※音読・書き写しは同じ文章でも毎回確認しよう!

復習
・今日やったところまでの学校ワークを進める(間違えた箇所はチェックしておく)
・英単語勉強

理科社会
予習
・前日に学校教科書の内容確認(わからない箇所はチェックしておく)
・用語の暗記

復習
・今日やったところまでの学校ワークを進める(間違えた箇所はチェックしておく)
・用語の暗記確認


★注意!★
学校ワークは必ず授業でやったところまでで止めること!
先に進みすぎると「復習をしない日」が生まれてしまい、習慣が途切れてしまいます!


これ、実際にやってみると意外とあっさり終わります。
毎日全教科あるわけではありませんし、1日の授業で進められるワークは精々2~4ページ分、20分もあれば終わってしまいます。
3教科超念入りに予習復習したとしても2時間はかからないでしょう。
この勉強をどれだけ続けられるか、毎回の授業の質をどれだけ高められるかが成績アップの秘訣なのです。


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐


さて今回は少々長くなりましたが、予習と復習の重要性についてお話ししました。
予習・復習は日々の学習習慣を生むだけでなく、学校授業の質を向上させます。

自習室ではこうした予習復習のサポートも実施しております。
日々のコツコツやる勉強、これが最も成績に直結します。
そして、その勉強の手助けになるのが自習室なのです。

何から始めればいいかわからない...そんな方はまず予習復習を実施しましょう。
テスト期間前から既に勝負は始まっています!

それでも一人では中々頑張れない...そんな方は是非ご相談ください!
全力でサポートいたします!

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

資料請求・体験授業・教室見学等はこちらから

電話でのお問い合わせ
教室直通:048-851-0111
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00

筆記者:教室長 戸張

2023.03.23

皆さん、こんにちは!

IMG_20230329_145653.jpg

教室長の戸張です!
暖かい日も増え、昼夜の寒暖差が大きくなってきました。
季節の変わり目は体調を崩しやすくなります、くれぐれもお気を付けください。

私はと言いますと、花粉症が酷く鼻水とくしゃみが止まりません。
毎年のことではありますが、本当に勘弁してほしいです...ズルズル

さて本日は、面談でも度々質問されるatama+個別指導について書いていこうと思います!

それでは、どうぞ!

北与野教室の日常「目次」はこちら!

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

atama+個別指導とは当教室で実施している授業形態の一つであり、atama+を使用した個別指導です。
...ってそのまんまの説明をしてしまいました。

簡単に言えば1対2の個別指導において使う教材がテキストではなくatama+になったものとお考え下さい。
atama+について詳しくはこちらをご確認ください。

このatama+について多くの方からこんな質問があります。
「これって本当にいい教材なのか?」
「タブレット教材をやったことはあるけど続かなかった」
「こういうオンライン教材では成績が上がらない!」
...当然の質問です。なんなら私自身もそう思っていました。

しかし、だからこそ声を大にして言いたいです。
これはメチャクチャいい教材です!!

まずタブレット教材が続かない理由としては
①やる時間や日程を決めておらず、ダラダラとやってしまう。
②一人で画面をポチポチしているとやる気がなくなっていく。
③問題や解説が分からなくなると誰にも頼れずやめてしまう。

というものが挙げられます。

atama+個別指導では、毎週決まった時間に先生と一緒に進めていきます。
先生は授業時にタブレットを用いつつ授業の様子をチェックします。
・どんな問題を間違えたか
・ノートはちゃんと取っているか
・間違えた際に解説を読んでいるか
・寝てないか
これらをちゃーーんとチェックします。
タブレットでは生徒の学習の様子が全て確認できます。
どの問題にどのくらい時間をかけ、解説を何秒読んだかまで丸わかりです。
加えて解説でわからない箇所があれば先生が補足説明をします。
学習に躓いたとしても、止まってしまうことはありません。

そしてもう一つの重要ポイントである「成績向上」についてです。
確かにオンライン教材で成績が上がらなかった人はatama+を疑ってしまいますよね。
しかしそれは正しい使い方ができていなかった可能性が高いです。

①間違えた問題をちゃんと確認し、ノートに書いていたか。
②自力で解き直し復習をしていたか。
③気分でやったりやらなかったりしていなかったか。
④わからない箇所をそのままにして、答えだけ覚えて進めていなかったか。
⑤途中で飽きてゲームや漫画に逃げていなかったか。

どうでしょうか、思い出してみてください。

多くの人がおそらく「ギクッ」っとなったのではないでしょうか。
こうした「やったつもりになっている」というケースが非常に多いです。

実はatama+も同様で、こうした使い方では成績が上がりません。
ではどうすれば正しい使い方で学習を進められるのでしょうか。

①間違えた問題を確認し、ノートに書く。
→atama+個別指導では先生が横にいて、間違えた問題やノートの取り方をチェック!

②解き直しや復習を実施する。
→atama+の学習履歴を参照し毎回宿題を出します!

③継続+集中して学習を行う。
→毎週決まった曜日に必ず実施!先生と一緒に集中して学習を進められます!

④わからないところを放置しない。
→先生が補足解説を実施することでわからない問題を解決!

このようにatama+は個別指導において、その効果を最大限発揮できるのです!


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

実際にatama+を実施している生徒に話を聞いてみると
「今まで他の教材をやっていたけど、先生が横にいるから断然集中できる。」
「わからないところをすぐに聞けるのは安心」
「自分のペースで進められるから1対2よりこっちがいい」
とご好評の声が多いです。

今回の記事をお読みいただき
「atama+...アリじゃね?」
と思ったそこのあなた、是非当教室にお越しください!
体験授業も絶賛受付中です!

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

資料請求・体験授業・教室見学等はこちらから

電話でのお問い合わせ
教室直通:048-851-0111
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00

筆記者:教室長 戸張

2023.03.17

皆様、こんにちは!

IMG_20230317_135841.jpg

桜の開花も徐々に始まり、もうすっかり春を感じますね!
教室の近くでもきれいな景色を楽しめる季節になりました。

近隣の中学では卒業式が終わり、新たな生活に向けて準備を始める学生も増えてきました。
当教室でも入塾の相談に来られる保護者の方が増え、面談を実施しております。

今回は面談の中で保護者の方からよくされる相談についてまとめてみました!
それでは、どうぞ!

北与野教室の日常「目次」はこちら!

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

No.1「勉強が大嫌いで学習習慣が...」「子どもとよくケンカに...」

わかります、保護者と子どもとの間に常に発生する永遠の悩みですよね...
そのお悩み、当教室にお任せください!
当教室は自習しやすい環境が整っており、中高生だけでなく小学生も毎日自習に来ます!
これについては今まで何度も記載しているので割愛させていただきます。
詳しくは上にある「北与野教室の日常」リンクから!


No.2「定期テストの点数が...」

生徒・保護者にとって一番大きな悩みと言えば、やはり定期テスト。
特に埼玉県の公立高校入試では中学1年生の成績から見られます!
当教室では定期テスト前には対策勉強会を実施しております!
学校ワークの進捗管理から、予想問題を使った本格対策までしっかりサポートします!

IMG_20230317_151251.jpg

先日、自習ブースの改装を実施いたしました!
今後はこちらで北辰テスト・入試直前対策講座も実施予定!



No.3「入試や北辰テストについてよく知らなくて...」

各都道府県ごとに入試の仕組みは様々です。
埼玉の人には馴染のある北辰テストも、県外の方ですと全く知らないなんてことも...
当教室は受験サポートも手厚く実施しております!
面談では学年関係なく受験情報をご提供!

お話をしていると
「今知れてよかった~!」
「学校で教えてくれればいいのに」
「これ知らなかったら困りますよね...」
と様々な反応が

受験について知りたいという方、是非当教室にお越しください!


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

他にも「習い事との両立」「部活動との両立」「暗記の克服」「生活習慣の改善」...

各ご家庭毎に様々なお悩みがあるかと思います。
個別指導は各ご家庭に合わせて最適な学習プランをご提案します!

うちの子に塾は無理なんじゃ...うちだと塾は厳しい...
諦めないで是非当教室へご相談を!一緒にお子さんの学習を支えていきます!

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

資料請求・体験授業・教室見学等はこちらから

電話でのお問い合わせ
教室直通:048-851-0111
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00

筆記者:教室長 戸張

2023.03.11

皆様、こんにちは!

いよいよ受験シーズンも終わり、卒業と進級の季節となりました。
一昨年9月に新規開校した当教室からも初めての卒業生が...感慨深いものです。

結果の方は...全員志望校合格!
この仕事をしていてこれほどやりがいを感じる瞬間はありません。

皆さん本当におめでとう!!
(詳しい結果はこちらから)

さて今回はそんな卒業生と保護者の声を一部ご紹介したいと思います!

北与野教室の日常「目次」はこちら!

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

No.1「勉強が好きになりました!」

中学3年生の夏から通い始めたS君と保護者の方からいただきました。
最初は勉強なんて嫌で嫌で仕方がない!塾に来ずに遊び歩くこともしばしば...。
そんな彼でしたが、受験に向けて頑張っていく中で少し勉強が好きになったようです。
保護者の方もとても嬉しそうに報告してくれました。

英単語テストで合格点を取れたときの笑顔が素敵でした。
折角頑張ったので高校に入ったら英検をとりたいそう、頑張ってね!!


No.2「志望校を諦めずに済んだ!」

中学2年生から通っていたK君からいただきました。
冬頃まで公立か私立かで悩んでいました。
周りの子は私立の確約が決まり遊んでいる子もおり...モチベが下がっていました。
そんな彼も自習室に来て熱心に勉強する中で「やっぱり諦めたくない」という気持ちに!

無事に志望していた公立高校に合格しました!おめでとう!!


No.3「表情が明るくなった!」

中学2年生から通っていたYさんの保護者からいただきました。
志望校に向けて緊張や不安もありましたが、塾のおかげで乗り越えられたとのことでした!
特に保護者の方は、お子さんの表情が明るくなったことが嬉しかったとのこと。

全員が笑顔での合格、本当に感無量です!これからも素敵な笑顔で頑張ってね!

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

他にも喜びの声を多数いただきました!

受験は生徒にとっては勿論、保護者や我々にとっても大変なものです。
だからこそ、みんなが笑顔で卒業できることは本当に喜ばしいです!

来年もまた全員が志望校に合格できるよう、教室一同精一杯頑張ってまいります!

受験に不安がある、どう勉強すればいいかわからない...
そんな方は是非当教室へ!一緒に受験を乗り越えましょう!

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

資料請求・体験授業・教室見学等はこちらから

電話でのお問い合わせ
教室直通:048-851-0111
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00

筆記者:教室長 戸張


2023.03.07

皆様、こんにちは!

城南コベッツ北与野教室です。

さていよいよ受験シーズンもクライマックスを迎えました。
3月3日に公立高校入試の合格発表がありました。

結果は...無事全員志望校合格!

一昨年9月に新規開校してから初めての受験生
無事全員が志望校に合格となりました...本当におめでとう!


【祝・合格】

西武台高校

浦和実業高校

浦和北高校

大宮北高校

大宮南高校

大宮工業高校

細田学園高校

浦和麗明高校


東洋大学 理工学部 機械工学科

法政大学 キャリアデザイン学部

成蹊大学 文学科 英語・英米文学科

成城大学 文芸学部 英文学科

東京女子大学 現代教養学部 国際社会学科