2024.06.26
2024.06.22
2024.06.18
今週は定期テスト対策で、想定問題(疑似過去問)を実施しています。
今週末の6/20(木)・21(金)は小金北中と小金南中が定期テスト。
そして次週の6/24(月)・25(火)は根木内中と東部中が定期テストです。
(小金中は6/17・18で終了しました。お疲れ様です)
それぞれの中学校の過去問題を参考にされた想定問題を解くことで、本番でも高得点を狙ってほしいです。
みんな、ここは正念場だぞ!
北小金教室は、
近隣高校紹介はコチラ
今週末の6/20(木)・21(金)は小金北中と小金南中が定期テスト。

そして次週の6/24(月)・25(火)は根木内中と東部中が定期テストです。
(小金中は6/17・18で終了しました。お疲れ様です)
それぞれの中学校の過去問題を参考にされた想定問題を解くことで、本番でも高得点を狙ってほしいです。

みんな、ここは正念場だぞ!
北小金教室は、
小金中、小金北中、小金南中、根木内中、東部中などの近隣中学校をきっちりフォローします。
近隣高校紹介はコチラ
志望校合格を目指した個別指導
北小金教室への資料請求はこちらをクリック
無料体験授業申し込みはこちらをクリック
2024.06.15
いい点とろうぜ!
定期テスト対策勉強会を実施しました。
今回は小金中・小金北中・小金南中が対象でした。
14時から20時まで、びっちり6時間の勉強会でしたが、思いのほか皆さん集中して取り組んでいました。
ワークを進める生徒や模擬テストを行う生徒など様々ですが、担当講師は一人ひとりに丁寧に質問対応していました。
この3中学は来週(6/17~21)定期テストです。
今日の努力が、良い成果になると信じています。
次回は6/22(土)14~20:00で、根木内中学対象の勉強会です。
参加を希望される方は北小金教室まで。現在通っていない生徒さんも歓迎します。
北小金教室は、
近隣高校紹介はコチラ
定期テスト対策勉強会を実施しました。
今回は小金中・小金北中・小金南中が対象でした。

14時から20時まで、びっちり6時間の勉強会でしたが、思いのほか皆さん集中して取り組んでいました。
ワークを進める生徒や模擬テストを行う生徒など様々ですが、担当講師は一人ひとりに丁寧に質問対応していました。
この3中学は来週(6/17~21)定期テストです。

今日の努力が、良い成果になると信じています。
次回は6/22(土)14~20:00で、根木内中学対象の勉強会です。
参加を希望される方は北小金教室まで。現在通っていない生徒さんも歓迎します。

北小金教室は、
小金中、小金北中、小金南中、根木内中、東部中などの近隣中学校をきっちりフォローします。
近隣高校紹介はコチラ
志望校合格を目指した個別指導
北小金教室への資料請求はこちらをクリック
無料体験授業申し込みはこちらをクリック
2024.06.11

【2024年6月7日】松戸市の人口が50万人に到達!
令和6年6月7日(金曜)、松戸市の住民基本台帳人口が50万人に到達しました。

1943年の3町村合併により40,433人でスタートし、県内では千葉市、船橋市に次いでの50万人都市になりました(柏市より人口が多かったんだ、知らなかった)。全国では28市目だそうです。
50万人達成で政令指定都市の要件を満たしましたが、中核市移行も含めて市は「意義や必要性を町内で検証している」にとどめており、本郷谷市長も「現状では考えていない」と述べています。
なんでこのニュースをこのブログで取り上げているかというと、このタイミングでのニュースは、ひょっとすると「社会の定期テストの時事問題で出題されるかもよ」って思ったからです。
松戸市がさらに魅力的な街になるといいですね。