城南コベッツ朝霞駅前教室

Tel:048-424-4455

  • 〒351-0011 埼玉県朝霞市本町2丁目4-8 武蔵野本町ビル 2階
  • 東武東上線 朝霞駅 徒歩1分

受付時間:15:30~21:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • 1対1個別指導
  • atama+個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • 城南予備校オンライン
  • オンライン個別指導
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 定期テスト対策
  • 英語検定試験対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

朝霞駅前教室のメッセージ

朝霞駅前だより「第20回:【夏の勉強法】数学は○○に要注意!」

2025.07.31

皆さん、こんにちは!٩(。•ω•。)و

城南コベッツ・ブログ担当の戸張です。
夏休みが始まって早くも2週間、皆様いかがお過ごしでしょうか?
宿題の進捗は順調ですか?早めに終わらせないと後々大変になりますよ!

夏はレジャー、部活、お祭りやイベントなど楽しいことが目白押しです!
...がそれと同じくらい勉強も大切です!

ということで今回は「数学の勉強法」に関するお話です!

夏は数学を伸ばせる絶好のチャンス!
この夏を通じて数学を得意教科にしちゃいましょう♪


【もくじ】---------------
1:.数学は「ちょっとの苦手」がとても怖い!
2:とにかく『基礎』を『正確』に!
3:まとめ
----------------------------


1..数学は「ちょっとの苦手」がとても怖い!


数学でのミスの多くは「ケアレスミス」です。
符号の付け忘れ、かけ算や割算のミス、分配法則の間違い...
こうしたケアレスミスを放置していると一気に点数を落としてしまいます。

一つの問題を一つの計算だけで解けることは稀です。
それに加えて一つの問題に複数の要素が絡む場合もあります。

例えば
-2(-3x+4)+4(2x-5)=-3(-4x+8)
のような問題を考えてみましょう。

この問題を解くためには
①分配法則を用いてカッコを外す→6x-8+8x-20=12x-24
②文字を左辺に、数を右辺に移項→6x+8x-12x=-24+8+20
③計算を行い「x=~」の形にする→2x=4→x=2
というステップが必要です。

このすべてを正しく出来て初めて正解になります。
逆に言えば何か一つでも間違えてしまえば、点数にはなりません。

「分配法則が少しだけ苦手」
「負の数の計算が時々混乱する」
「移項をたまに間違える」
こうした「ちょっとの苦手」を放置すると、
すべての問題で「間違える可能性」を生んでしまいます!

study_chienetsu_boy.png

2.とにかく『基礎』を『正確』に!

難しい問題の解き方を覚えていても、計算できなければ意味がありません。
まずは基礎を完璧にしましょう!

簡単な計算問題でOK!
計算ドリルや計算問題集などを駆使して、同じような問題をひたすら解いていきましょう。
できるだけ毎日コツコツ、全問正解するまで取り組んでみましょう。

この際「1問でも間違えたら最初から!」というのが理想です。
「1問くらいいいや」ではなく「1問も間違えられない」という意識に変えていきましょう。
その1問が入試問題で、その1点で目標に届かなかったら...恐ろしいですよね。

少しでも不安があればドンドン前の学年に戻って確認していきましょう。
不安を残して進むよりずっと良いですよ♪

publicdomainq-0028929nfnlxx.png

3.まとめ


数学の学習ポイントは
1.「ちょっとの苦手」でも残さない!
2.「基礎を完璧に」を意識する!
この2点を念頭に行うことです!

城南コベッツでは数学の指導も充実!!
普段の勉強や学校課題のサポートはもちろん、一人ひとりの苦手に徹底的に寄り添います!

無料相談・無料体験授業も絶賛受付中です!щ(゚Д゚щ)カモォォォン
是非お気軽にご連絡ください!
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

資料請求・体験授業・教室見学等はこちらから

電話でのお問い合わせ
教室直通:048-424-4455
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00

筆記者:戸張