城南コベッツ蒲田駅前教室

Tel:03-5713-7811

  • 〒144-0052 東京都大田区蒲田5丁目-39-2 明治安田生命蒲田駅前ビル 7階
  • JR京浜東北線/蒲田駅 東口 徒歩1分 東急多摩川線・池上線/蒲田駅 徒歩2分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

蒲田駅前教室のメッセージ

志茂田中 中3 期末テスト対策

2025.07.19

こんにちは!城南コベッツ蒲田駅前教室です。
みなさん、期末テストお疲れ様です!

ということで今回は、志茂田中学校3年生の期末テスト(2教科)の分析をしていこうと思います。

○数学
 大問1~16までの構成のなっています。大問1~5は基礎的な平方根と文字式の語句や計算問題、大問6~12は文字を利用した平方根の計算となっており、大問1~5よりもやや難易度は上がっています。大問13~16は文章題と証明問題で構成されており、かなり難易度の高い問題もありました。
 志茂田中学校の数学の期末テストは基礎~応用がバランスよく出題されており、50点以上を目指すのであれば、基礎問題を確実に正解するだけでなく、ある程度応用にも触れておくべきだと思います。さらに80点以上などの高得点を目指すのであれば、基礎だけでなく、やや応用用よりも問題も抑えたうえで、発展問題を解けるように演習をする必要があると思います。



○英語
 大問1~11までの構成となっており、大問1はリスニング、大問2~5は基礎的な単語、文法、並び替えの問題、大問6~8は長文読解、大問9~11は書き換えと英作文の問題となっていました。リスニングの配点は約16点、大問2~5の基礎問題の配点は30点となっており、約50点分がリスニングと基礎問題となっています。日頃から英語の文章を聞いてみる、学校で習った単語や文法を暗記してきちんと使えるか演習で確認をするなどして対策しましょう。長文問題は学校の教科書の文章を繰り返し読むなどで、できるだけ毎日長文に触れるようにしておきましょう。英作文問題も基礎的な問題が多かったので、簡単な単語の書き取りやこれまでに習った文法の復習をしてみましょう。


分析した結果、志茂田中学校3年生の期末テストは基礎力を大切にしているだけでなく、応用から発展まで幅広い問題を解けるように対策する必要があることがわかりました!
みなさんもぜひ今回受けた自身の学校の問題傾向を分析してみてください!

------------------------------------------
電話番号(教室直通):03-5713-7811
お問合せはこちらから