城南コベッツ国分寺教室

Tel:042-329-8216

  • 〒185-0012 東京都国分寺市本町2丁目9-12 国分寺オリエント丹野 1階
  • JR中央本線/国分寺駅 西武国分寺線/国分寺駅 北口 徒歩3分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2023.12.01

S.Tさん
私立 東海大学菅生高等学校
私立 東京純心大学 看護学部 看護学科☆総合型選抜☆合格!

☆合格した喜びの声☆
塾の先生に協力してもらいながら勉強して、良い結果にすることができ、とても嬉しい気持ちでいっぱいです。
協力がなければもっと苦労していたかもしれないと思うと、塾に行って良かったと心から思います。
本当にありがとうございました!


☆城南コベッツの良かったところ☆
先生がみんな優しくて、質問にも真剣に応えてくださって、とても心強かったです!
塾に入ってすぐの時からたくさん話しかけてくださって、すごく質問しやすかったです。
大学受験の時は、教室長の先生も、これでもかってほどにとても手厚く協力してもらい、感謝しきれません!

2023.11.17

こんにちは!
国分寺教室講師の齊藤伊桜里(さいとういおり)です。

本格的に寒くなりましたね。
街にもダウンコートやマフラーを身に着けている人が増えて、冬を感じます。

さて、中学生の皆さん。
2学期期末試験お疲れさまでした!

手ごたえはいかがでしたか?
答案が返ってくるのは毎回ドキドキしますよね。
高得点だった!やったー!と喜ぶことも、目標に届かなかったと落ち込んでしまうこともあるかと思います。

テストとは点数がつくものですから、点数を見ることももちろん大切ですが、それよりも大切なことがありますよね。
生徒の皆さんは耳に胼胝ができるほど言われているかと思いますが、、、

「「「解き直し」」」

皆さん、テスト前勉強頑張りましたよね。
気が抜けてしまう気持ちわかります。でもテストが返ってきたときが、実は一番の成長のチャンスなんです。

まずは自分がどんな問題が解けて、どんな問題が解けなかったのか、
また、間違った問題はなぜ間違ってしまったのか、
(例えば数学なら、途中式はできているけど計算ミスをしている、など)
そして間違った問題をすべて解けるように解き直しをする

自分でやってみてわからない問題があれば私たちに聞いてください。
分からなかった問題をそのままにしないこと。
普段から大切なことですが、今までの学習範囲の総まとめとなっている定期テストではさらに大切になります。

テストが良かったからやらなくていいというわけではありませんし、逆に悪くてもここで完璧に復習できれば問題ありません。
なので必ず、完璧に理解するまで解き直しをしてください。

加えて、テスト前の自分を顧みて、次回のテスト期間の過ごし方も考えてみてください。
もう少し勉強すればよかった、などの後悔は必ず覚えておいて次回に生かしましょう。

このようにテストが終わってもしなければいけないことはたくさんありますが、ひとまず皆さんお疲れさまでした
12月は冬休みも始まりますし、クリスマスもお正月もありますね。

浮かれすぎて勉強をおろそかにしてはいけませんよ、、、

年間行事いっぱいの12月、楽しみながら勉強頑張っていきましょう!

____________________________________________________________________________________
城南コベッツ国分寺教室では、それぞれの担当生徒が
各教科の目標を個別指導を通じて実現できるよう
講師一同全力を尽くしております。

また、スタディ・フリープランを通して
自分のスケジュールに合わせて効率的に学習を進められるよう環境を整えております。
国分寺第二中学校、小平市立上水中学校、小金井第一中学校、早稲田実業中等部
をはじめとする
近隣の様々な中学校や、小平南高校・早稲田実業高等部などの
多摩地域を中心とする多くの高校の方にお通いいただいております

講師全員が各生徒について詳細を把握し、
担当でなくても必要に応じてアドバイスしたり相談に乗ったりすることで、
自分で学習計画を立て、その計画に沿って学習を進め、
教室はもちろんのこと、ご家庭でも勉強できるようになる生徒が続出しております。

こちらから受講相談を随時受け付けております。
学習内容や学習姿勢など、勉強に関するお悩みや疑問がございましたら、
ぜひご利用下さい。

2023.11.17

突然ですが、問題です。車両用信号機の「赤色」は左右のどちらにあるでしょうか?

正解は、右側です。
意外と「あれ、どっちだったっけ...」となったかもしれませんね。
では、なぜ右側にあるのか、理由を知っていますか?
これは、「左側通行」「見やすさ」のポイントで説明できます。

①左側通行
日本は「左側通行」のため、信号機は左側につけられます。
危険を知らせる「赤信号」は、できるだけ中央に見えていた方がドライバーが気づきやすいため、右側が赤色になっています。

②見やすさ
例えば道に植えられた木(街路樹)が伸びて、信号機が一部かくれてしまったとしても、中央にある赤色はかくれにくくなります

このように、当たり前のようにあることにも「なぜなんだろう」と考えることが、思考力を伸ばすポイントです!
ぜひ、身近なこと1つ1つに対して、「なぜ」と考えてみてくださいね。

城南コベッツには、「思考力」を楽しみながら育むことができる「りんご塾」が併設されています。
他にはないオリジナル教材と、楽しく続けられるカリキュラムを通じて、お子様の能力を開花させます。

無料体験授業も随時行っております。
尚、現在大変ご好評をいただいておりますので、曜日・時間帯等によっては満席となっている場合もございます。是非、お早めにお問合せください

お問合せはこちらから

2023.11.14

こんにちは!
城南コベッツ国分寺教室講師の齊藤伊桜里(さいとういおり)です。

寒くなってきましたね。

ついこの間まで11月らしからぬ暑さだったと思えば、今度は各地で大雪が観測されるほどの寒さ、、、
みなさん、体調には気を付けて下さいね。

さて、今回のブログは高3生の皆さんへの励ましになればいいなと思い書かせていただきます。

共通テストまで60日を切りました。
焦りを感じている方も中にはいるかと思います。

私も受験生のこの時期はものすごい焦りを感じていました。

しかし、焦りすぎは良くないです。

残り60日しかないからと言って、一気に詰め込もうと夜中遅くまで勉強したりすると体調を崩します。
(私はちょうど11月末に体調を崩しました)

体調を崩してしまうと、、、
これまでに身についていた勉強習慣や、反復練習中だった暗記事項が飛んでしまい、かなり厳しいリスタートとなります。
調子が悪いなと感じたらその日はいつもより少し早めに寝るようにしましょう。
みなさんはよくやってきましたから1日くらい早く寝ても大丈夫です。体調を崩すよりはよほどましです。

励ましといっていたのに脅しのような内容になってしまったのでここからは本当に励ましとして書かせていただきます。

この時期になると、勉強のことで頭がいっぱいな「受験生の脳」が出来上がっているはずです。
もちろんそれはとても良いことです。
日々を勉強に費やし、目標のために努力をする。

しかし、苦しくなってしまうときありますよね。
例えば、模試で思うような結果が出なかったり、なんとなく勉強することに疲れてしまったり、
そういう時は同じように努力する仲間、同じ目標を目指して走る保護者の方学校の先生、そして我々がいることを思い出してください。
受験は団体戦だとよく言います。
周りが頑張っていると頑張る気になりますよね。

私は毎日一緒に勉強していた友達のおかげでお互いサボることなく勉強を続けられました。

受験生活もラストスパートですが、高校生活も同じくラストスパートです。
遊べと言っているわけではありませんが、お友達との時間も大事にしてください。


今まで努力を続けてきた自分を信じて、無理をしすぎず追い込みFight!!


____________________________________________________________________________________
城南コベッツ国分寺教室では、それぞれの担当生徒が
各教科の目標を個別指導を通じて実現できるよう
講師一同全力を尽くしております。

また、スタディ・フリープランを通して
自分のスケジュールに合わせて効率的に学習を進められるよう環境を整えております。
国分寺第二中学校、小平市立上水中学校、小金井第一中学校、早稲田実業中等部
をはじめとする
近隣の様々な中学校や、小平南高校・早稲田実業高等部などの
多摩地域を中心とする多くの高校の方にお通いいただいております

講師全員が各生徒について詳細を把握し、
担当でなくても必要に応じてアドバイスしたり相談に乗ったりすることで、
自分で学習計画を立て、その計画に沿って学習を進め、
教室はもちろんのこと、ご家庭でも勉強できるようになる生徒が続出しております。

こちらから受講相談を随時受け付けております。
学習内容や学習姿勢など、勉強に関するお悩みや疑問がございましたら、
ぜひご利用下さい。

2023.11.10

近年、難関校を中心に、中学受験でパズル問題の出題が増加傾向にあります。
例えば、次のような問題です。

駒場.png

こういったタイプの問題は、同じルールを「やったことある!」という人は少ないでしょう。
しかしながら、いくつものパズルにふれていると、自然と「考え方」を思いつけるようになるものです。パズルに多くふれておくことで、中学入試にも役立つこと間違いなしです!

城南コベッツには、「思考力」を楽しみながら育むことができる「りんご塾」が併設されています。
他にはないオリジナル教材と、楽しく続けられるカリキュラムを通じて、お子様の能力を開花させます。

無料体験授業も随時行っております。
尚、現在大変ご好評をいただいておりますので、曜日・時間帯等によっては満席となっている場合もございます。是非、お早めにお問合せください

お問合せはこちらから