城南コベッツ京成中山教室

Tel:047-711-4044

  • 〒272-0814 千葉県市川市高石神2-1 1階
  • 京成本線 京成中山駅 徒歩4分 / JR総武線 下総中山駅 徒歩5分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • デキタス個別指導
  • ジュニア個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • デキタス
  • プログラミング

京成中山教室のメッセージ

後回しにされがちな理社 でもその勉強量って本当に適切?

2024.02.07

こんにちは。
城南コベッツ京成中山教室です。

定期テストでも受験勉強でも、理科社会は後回しにされがちです。

本人も保護者様もテストの点数が良くない、という話が出ても理社については
「覚えれば出来る」と捉えられがちです。

しかしこれは、「覚えれば」というところが重要です。
まず言えることは、だいたい点数が低くなっている生徒さんは、「覚えられない」んです。

理社が特に、苦手な生徒さんに限らずですが、理社の勉強法はどうやっているか?と聞くと、
まずほとんどの生徒さんが言うには、太字になっているところにマーカーを引いて、重要な箇所を覚えていって...というところから始まります。
その後学校のワークを進めて、というのが殆どの生徒さんに当てはまります。

更にそのワークも、何周している?と聞けば2周3周、という生徒さんはまれで、
1周だけとか、またはテスト目前になって1周目を急いで終わらせに掛かっている様子もよく見かけます。

ではそういった学習をして、身についているか?というところがポイントです。
もちろんテストで同じ範囲、同じ問題が出題されて答えられた、というのも少なくないでしょう。

しかしマーカーを引いた学習も、重要語句にマーカーを引いた「だけ」で覚えた気になっている危険性もあります。
またその語句は覚えたけど、聞かれ方が逆になるパターンもあります。

重要語句として太字の内容を覚えて答えられるようにしたのに、
実際のテストには重要語句はそのまま出て、その内容を説明しなさいというものが出て答えられなかった、
なんてことはよくあります。
用語とその説明までをセットで答えさせるとか、
覚えるとしても優先度が低いと思って覚えていなかったようなことを聞かれて、
見た覚えはあるけど答えられない...
そんな思いをしたことはないでしょうか。

数学や英語は気を付けなければいけない、それを分かっていて数学や英語の対策を中心に取り組み、
理社はおざなりになってしまったとか、そういったものも、適切な対策する時間を設けていなかった(時間不足)がほとんどです。

特に理科は計算系の多い分野水溶液の実験などを伴う分野は苦手といった生徒さんは多いです。
社会は地理で地名が覚えられない歴史の武士などが出てくる時代が苦手...
苦手な分野がテスト範囲となっているので、気が進まないし、覚えられない。

「覚えれば」とだけ捉えて、実際は覚えるために必要な時間や労力といったものを考慮せず試験に臨んでいないでしょうか。
一度じっくりと時間を掛けてテスト対策に取り組み、完璧に覚えられるまでどれくらいの時間が掛かったかも記録してみましょう。
今の理社は、決して後回しにして済む分量ではありません。