2025.08.30
こんにちは!城南コベッツ綱島教室です。
「ちゃんと勉強しているのに成績が伸びない...」というご相談をよくいただきます。
この原因には、いくつかの共通点があります。
まず一つは「勉強の仕方」そのものに課題があるケースです。
たとえば、ベネッセ教育総合研究所の調査によると、「家庭学習の時間が長くても、内容が理解につながっていないと成績に結びつかない」ことがわかっています。
つまり、「なんとなくノートを写す」「わからないまま進める」など、
「作業的な学習」に偏っていると効果は出にくいのです。
次に多いのが、「間違いの分析不足」です。
間違えた問題をそのままにしていませんか?
成績が伸びる生徒ほど、「なぜ間違えたのか」をしっかり分析し、次に活かしています。
対策としては、「できなかった問題ノート」の作成や、「1日5分の復習時間」など、再確認に重点を置いた学習を取り入れてみると良いでしょう。
勉強量だけでなく、「中身」や「振り返りの質」を見直すことで、
成績アップの可能性は大きく広がります。お悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください!
お困りごとがありましたら、まずは城南コベッツ綱島教室の無料相談にお越しください。
電話番号(教室直通):045-549-5631
お問合せはこちらから