城南コベッツ綱島教室

Tel:045-549-5631

  • 〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目6-17 黒川ビルモールリマーク 2階
  • 東急東横線/綱島駅 西口 徒歩5分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

綱島教室のメッセージ

【学習アドバイス】春休みの効果的な使い方

2025.03.22

こんにちは!
城南コベッツ綱島教室です。

そろそろ春休みが始まる方も多いのではないでしょうか。
春休みはあっという間に過ぎてしまいます。
今回は、効果的な春休みの使い方をお伝えします!

①1年の総復習をする!
授業が止まる春休みは、総復習をするのに絶好のタイミングです!
勉強は積み上げるものなので、
前の範囲を忘れていると、次の学習もスムーズにはいきません。
特に春休みは新学年を控えていますので、この1年間の総復習をして、
来年度の学習に備えましょう。

②4月の先取りをする!
進学のタイミングはもちろん、進級であっても、
4月はバタバタとするものです。
新生活に追われて勉強に手が回らず、あっという間にゴールデンウィーク、
新しい友達と遊んでいたらこれもすぐに終わり、
気が付いたら定期テストが近づいてきている......なんてことは少なくありません!
余裕のある3月のうちに、少しでも先取りを進めておきましょう!

③今必要なものを絞り込む!
総復習をして、先取りをして......と、
案外やることが多いことがわかったかと思います。
前と矛盾するようですが、特に苦手な箇所や自分の現状から必要な勉強を優先し、
集中して取り組む必要があります。

春休みは来年度のスタートダッシュを切るために、
とても大事な期間になります。
しかし期間が短く、選択と集中が必要なことから、
一人でやりきるのは難しい時期でもあります。

城南コベッツ綱島教室では、「効果的な学習計画」をアドバイスする、
学習カウンセリングを行っております。
学習のプロが、あなたにとって最も効果的なこの春の学習をご提案いたします。

詳しくは、
成績保証のある個別指導 城南コベッツ綱島教室(045-549-5631)まで
ご連絡ください。

スタッフ一同、お待ちしています!