城南コベッツ秦野教室

Tel:0463-83-1314

  • 〒257-0051 神奈川県秦野市今川町2-10 1階
  • 小田急小田原線 秦野駅 徒歩5分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • オンライン個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • プログラミング
  • スタディ・フリープラン

2022.11.25

こんにちは、城南コベッツ秦野教室です。

よく、経済学部は「文系の理系学部」と言われますよね。

実際に、早稲田大学では数学必須となっていますし、
慶應義塾大学でも数学を必要とするA方式は、数学を必要としないB方式の
定員の2倍となっています。(入学後のカリキュラムも異なります)

先日、大学教員側の嘆きとして、「数学嫌いが多すぎて、指導に困る」
といった投稿が議論を巻き起こしてもいました。

では、経済学部において数学はどの程度理解しておくべきなのでしょうか?

必要となる数学の知識は学ぶ学問によっても変わってくるのですが、
主に使うものは、
・微分、積分
・統計、数列
・確率
・ベクトル、行列
といったものです。

このうち、行列以外は数ⅡBまでに学習するものなので、
高校の授業レベルはしっかりと理解をしておきたいですね。
(現高1からはベクトルは数Cで学びます)

大学でも数学についてはフォローが入る場合がほとんどですので、
「やらなければ受けてはいけない」というものではないでしょう。

ただし、学校の授業内容レベルは理解しておいた方が、
大学で1から勉強し直すよりは遥かに楽になります。

文系に進む人も、数学について疎かにしないよう、気をつけておきましょう。

■無料体験授業・学習相談実施中■
体験授業のお申込みはこちら
学習相談のお申込みはこちら

城南コベッツ秦野教室
電話:0463-83-1314

2022.11.17

こんにちは、城南コベッツ秦野教室です。

2022
年も終わりに近づく中、多くの高校1年生は
文系・理系の進路を決める時期ではないでしょうか。

そもそも、学校の授業コースで文系・理系を選択する目的はなんでしょうか?

私は「受験科目で何を使うか決めて、効果的な学習を行うため」と考えています。

大学入試は公立高校の入試とは違い、
すべての科目が均等に出題されるわけではありません。

私立大学であれば3教科受験のケースが多く、
国公立大学でも科目ごとで配点に偏りがあるなど、
大学によって受験科目が異なります。

国公立大学文系の場合、共通テストでは地歴公民が2科目、
国公立大学理系の場合は、共通テストの理科が2科目であることが多いです。

また、栄養学系や看護系などでは英語・国語・理科という受験科目になったりもします。

ですから、「文系・理系の決定は、受験科目の決定に繋がる」ということを押さえて
コースの選択を行い、力を入れる科目をしぼっていくようにしましょう。

では、実際にどうやって決めるのか?と言うと、
基本的にはまず将来就きたい職業を考え
次にそれを実現するための学部・学科がある大学をリストアップし
最後に各大学の受験科目を調べて決めるという流れになります。

「まだ将来就きたい職業が決まっていない...」
「大学のリストアップの仕方がわからない...」
という生徒さんは、
得意科目や興味のある分野から少しずつ的をしぼって行くのも手ですし、
家族や先輩、学校や塾の先生に経験談やオススメを聞いて参考にするのもアリです。

城南コベッツ秦野教室にも、いつでも相談に来てくださいね。

■無料体験授業・学習相談実施中■
体験授業のお申込みはこちら
学習相談のお申込みはこちら

城南コベッツ秦野教室
電話:0463-83-1314

2022.11.07

こんにちは、城南コベッツ秦野教室です。

朝日新聞と河合塾による調査で、各大学の学長に
「ニューノーマル社会で大学卒業者に求められる能力」を尋ねたところ、
次のような回答が多く出たそうです。

「ICT」「自己管理」「コミュニケーション能力」
※ICTとはInformation and Communication Technologyの頭文字を取った略語で、
 日本語では「情報通信技術」と訳されます。

この傾向は、各大学入試における「推薦入試」偏重にも現れています。
従来は合格者の50%は「一般入試」での合格である必要がありましたが、
昨年よりこの規定は撤廃され、結果「推薦入試(総合型選抜・学校選抜型入試)」の
割合が増えることとなりました。

これからの時代に必要な力は、文系・理系問わず、
「論理的思考力」「主体性」「英語能力」になるかと思います。

「論理的思考力」は、主に「数学」や「国語」といった教科により身につきます。
「経済・経営学部」などでは文系における数学受験もスタートしています。
文系予定であったとしても、低学年時の数学は疎かにしてはいけないと感じます。
「英語能力」と合わせると、国語・数学・英語の主要3教科が
これからの時代に必要な能力を高める教科
であることがわかります。
また、「主体性」は自律した学びによって育まれます。

これらを高いレベルで獲得しながら、
大学入試やその先の社会で活きぬく力を養う...
こういった活動が塾・予備校の本質であると考えています。

■無料体験授業・学習相談実施中■
体験授業のお申込みはこちら
学習相談のお申込みはこちら

城南コベッツ秦野教室
電話:0463-83-1314