城南コベッツ秦野教室

Tel:0463-83-1314

  • 〒257-0051 神奈川県秦野市今川町2-10 1階
  • 小田急小田原線 秦野駅 徒歩5分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • オンライン個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • プログラミング
  • スタディ・フリープラン

2023.11.28

こんにちは!
城南コベッツ秦野教室、教室長の畑中です。

段々と冬も深まり、受験本番が少しずつ近づきつつあります。
そんな受験生にとって大事な要素の一つが模試ですね!
多くの受験生がこれまでに模試受けてきたと思われますが、
これからはもう受験の機会が限られてきます。

冬季の模試は、これまで以上に受験生にとって重要なステップとなります。
残り少ない模試の機会を十全に活かすために、
今回は、「冬の模試の有効な活用方法」についてご紹介いたします!

冬の模試を有効に活用するためのポイントは以下の通りです。


〇実践力の向上

受験期が近づけば近づくほど、どうしても合格判定などに意識が向きがちです。
それももちろん大事ではありますが、
そもそも模試の目的は合格判定を出すことでしたでしょうか?

模試は、試験本番と同じ環境で問題に取り組むことができる唯一の機会です。
模試の受験を通じて、受験生は当日の準備や試験本番の時間配分、
当日のメンタル面の整理など、試験において重要なスキルを向上させることができます。
学力面における模試の目的はあくまで「現状の確認」であり、
模試を通して学力的な向上を見込んではいけません。
そこを履き違えてしまうと、貴重な日曜を無駄にしてしまいます。。
(極論、一日家や塾にこもって自習したほうがよかった、となりかねません)

模試を通して成長すること、確認することを自分の中で改めて整理してから、
受験会場に向かってくださいね!


〇ミスの練習、心構えの養成

上と少し被る内容です。
これは非常に当たり前のことではありますが、受験における模試だけでなく、
様々な場面における予行練習、練習試合などの類の最大のメリットは、
何かミスをしてもその結果は大局には影響しないということです。
ミスや失敗というのはもちろん気持ちのいいものではありませんし、
状況によっては大きなリスクにつながります。

しかし一方で、何事も身を持っての失敗からしか学べないことは数多くあります。
例えば英語の試験で言えば、
英語の文法問題に時間をかけすぎて長文に回す時間が足りなかった、
曖昧に覚えていた単語について、やはり間違えてしまった、
マークするべき箇所を一つずらしてしまった、などなど。。

これらは本番では避けたいミスであり、
一度経験したら対策が取れるミスでもあります。
模試は「ミスの練習場」と考え、失敗を恐れず攻めの姿勢で挑んでください!


〇課題の発見と克服

夏ごろまでの模試は、受験生によってはまだまだインプットの絶対量が足りず、
そもそも「どこが苦手かわからない」「こんな問題が出るだなんて知らなかった」
というような解答状況の方もいたのではないでしょうか?

しかし、一定受験生としての学習を行ってきた中で、
全く知らない問題、解き方が完全にわからない問題というのは、
段々と減ってきたのではないでしょうか。
受験期最後の詰めとして、苦手な単元がわかるようになってきた今、
改めて模試を通してうまく点数が取れていない問題に向き合ってみてください。

夏を超えインプットを終わらせ、秋に入り様々な問題に触れた今、
冬に目指すことは実際の合格点数獲得です。
残り少ない期間をやみくもに学習するのではなく、
効率的な学習を行い最短ルートで合格点を勝ち取るためにも、
模試を受け終わった後は必ず解答の分析を行い、
日々の学習に役立てましょう!


以上の通り、冬季の模試は、受験勉強において重要な位置を占めています。
模試は最終的な目標に向けて受験生が自己評価を行い、
課題を発見し改善するための貴重な機会です。
冷静な分析と計画をもとに、模試を有効に活用し、
最終的な目標への着実な歩みを進めていきましょう。

冬の寒さにも負けず、向上心を持って模試を乗り越え、
志望校への道を切り拓いてください!

2023.11.21

こんにちは!
城南コベッツ秦野教室、教室長の畑中です。

最近はめっきり寒くなってまいりました。
毎日のお勉強のサイクルに朝学習を取り入れている人も多いと思いますが、
この時期はシャキッと目覚めて勉強のスイッチを入れるのが難しいかもしれません。

今回は朝の時間を有効に使えるよう、
どのような工夫をすれば朝目覚めてすぐにスイッチを入れられるか、ご紹介します。

〇日光をたくさん浴びる

冬の寝起きがつらい理由はいくつかありますが、
その一つは、冬は夏に比べ太陽が高く、その分太陽の光も弱くなります。
朝起きてカーテンを開けたときに、いつもより長めに日光を浴び、
体内の調子を整えましょう!

〇部屋は十分暖かくしておく

当然ではありますが、冬の気温は非常に低く、
寝ている間に体温もぐんぐん低くなります。
厚着をし、布団をかけて寝ることは大事ですが、
頭までしっかりと温かくして寝ることは重要です。
ナイトキャップを被る、部屋自体を暖めておくなどして、
起きたときの頭の働きをスムーズにしましょう!

〇コップ一杯の水を用意しておく

人間は寝ている間にコップ一杯分の汗をかくと言われています。
起きたときに喉が痛い、なんとなくだるいときは、
水分補給が必要な合図かもしれません。
体がびっくりしないよう、常温の水をコップ一杯分飲んで、
目覚めもすっきりしたものとなります。

みなさんも、朝の目覚めをよりよいものにして、
勉強のサイクルに組み込んでいけるとよいですね!
それではまた!

2023.11.14

こんにちは!
城南コベッツ秦野教室、教室長の畑中です。

受験生の皆さん、寒さも本格化する冬の季節がやってきました。
しかし、冬にこそ学び、成長する絶好のチャンスがあります。

今回は、いまコベッツでも申し込み受付中の「冬期講習」に焦点を当て、
受験勉強をさらに効果的に進める方法について詳しく説明します。
冬期講習を有効に活用するためにも、以下の点を心掛けましょう!

①目標設定と計画
・冬期講習の目標を設定し、具体的な計画を立てましょう。
・どの科目に焦点を当て、どれくらいの進捗を目指すかを考えます。

②効果的な時間管理
・冬期講習のスケジュールを確認し、勉強に充てる時間を計画します。
・朝や夜の静かな時間を活用して集中して学習しましょう。

③復習の強化
・冬期講習では新たな学習だけでなく、前回の学習内容をしっかり復習しましょう。
・レビューを通じて知識の定着を図ります。

④模擬試験の受験
・冬期講習後、模擬試験を受けることで、学習の進捗状況を確認します。
・課題となる部分を特定し、強化の必要があるかどうかを評価します。

⑤質問と協力
・冬期講習中に分からない部分があれば、積極的に質問しましょう。
・友達や教師と協力して、理解が難しい箇所はみんなで理解しましょう。

⑥適切な休憩
・長時間の勉強に疲れたら、適度な休憩を取りましょう。
・休憩を活用してリフレッシュし、新鮮な気持ちで学習を再開します。

⑦自己評価
・冬期講習の終了時に自己評価を行い、目標に向かって進んでいるか確認します。
・課題となる部分を特定し、次のステップに備えます。

⑧冬のインスピレーション
・寒い季節でも、冬には特別な魅力があります。
・ひと味違う環境や季節を楽しむことで、モチベーションを高めます。


冬期講習は受験生にとって、強みを伸ばし、苦手を克服する最後のチャンスです。
計画的な学習と休息のバランスを取り、受験本番に向けて成長しましょう。
そして目標達成への一歩を踏み出すために、冬期講習を最大限に活用しましょう!

2023.11.07

こんにちは!
城南コベッツ秦野教室、教室長の畑中です。

本日11月7日は、特に中3生にとって大きな節目の日だと思います。
なぜだかわかりますか??

それは今日が......

神奈川県立高校入試まであと 99 日!!

というタイミングだからですね!

定期テストで忙しい中であったり、
次の成績が返されるまでドキドキの時期ではありますが、
それでもまだ心の中で
「でもまだ入試まで100日以上あるし~~~」
となってはいませんでしたか??

教室内に掲示してある入試までの日数カウントダウンも、
ついに百の位は使わない、二けたの域に入りました。

みなさんの中で、もしまだ受験モードに入れていない方がいたら、
今日この日、100日を切ったことをきっかけにスイッチを入れてください!

そうはいっても何をすればいいかわからない、
という方は以下の順にまずは目標と計画を立てましょう!
(分かりやすさ優先でごく基本的なことのみ書きます!)

① 2年末の成績と、3年の成績の予測値を組み合わせて、
  評定値の値を見積もりましょう!

  ※評定値(135点満点)
  =2年の成績の合計(45点満点) + 3年の成績の合計×2(90点満点)

② 高校入試の情報誌やサイト、塾などから志望校の情報を集め、
  ①の値から、実際の入試でどのくらいの点数が必要なのか計算しましょう!
  ※ここが一番難しいです。困ったら秦野教室までご連絡ください!

③ 入試の必要点数がイメージ出来たら、過去問や予想問題集などを使って、
  現状とのギャップを確認しましょう!

④ ギャップも参考にしながら、各教科何点取れば受かるか考えましょう!
  必要点数を5で割り平均点を出して、苦手な科目は少し下げ、
  下げた分を得意な科目に回すのが基本です。
  なお、傾向的に国語は他教科より受験者平均点が高く出やすいので気をつけましょう。

⑤ 目標点数が各教科決まったら、それに向けて入試直前期用の問題集を解いたり、
  実は今まで目を背けていたインプットできてない知識の習得などに、
  残りの期間が本当に少ないことを意識しながら毎日取り組みましょう!!


この5ステップで、受験モードにスイッチを入れていきましょう!
ご不明なことや相談したいことがあれば、
お気軽に教室(0463-83-1314)までお問い合わせください!
こちらから学習相談面談も承っております!

2023.11.01

2023年冬期講習

いよいよ2023年も残り数か月。年が明けると新学年への進級はあっという間です。
その前に行われる学年末テストで良い成績を残せれば、新学年も、その先にある受験も自信を持って迎えられますよね。
自信を持って春を迎えるために、この冬、城南コベッツで一緒にチャレンジを始めてみませんか?

個別指導学習塾である城南コベッツの冬期講習は、1対2個別指導とスタディ・フリープラン、そして冬休みに是非ともやっておきたい特別講座を組み合わせたプランで、皆さん一人ひとりに合わせた受講が可能になっています。

小学生向け冬期講習はコチラ
 
中学生向け冬期講習はコチラ
 
高校生向け冬期講習はコチラ


お申込み方法等の詳細は、教室までお気軽にお問い合わせください。


城南コベッツ 秦野教室 - 成績保証の個別指導学習塾は、「今」走り出すあなたの「本気」をとことん応援し、「やればできる!」というあなたの思いを「やっぱり、やればできた!」という結果へとつなげていきます。

■城南コベッツ秦野教室■
電話番号:0463-83-1314
城南コベッツ 秦野教室 - 成績保証の個別指導学習塾は、小学生から高校生まで、学校の成績アップから高校・大学受験まで柔軟に対応するとともに、忙しい皆さんのスケジュールに合わせたプランや、オンライン指導も準備。
単なる「講師と生徒が1対1」という意味での「個別指導」ではなく、「本当に生徒一人ひとりの状況に合わせた"個別"指導」を追求しています。