城南コベッツ新百合ヶ丘教室

Tel:044-959-1553

  • 〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺1丁目2-2 新百合ヶ丘トウェンティワン 1階
  • 小田急線/新百合ヶ丘駅 北口 徒歩1分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

新百合ヶ丘教室のメッセージ

【大学推薦入試対策なら城南コベッツ】6月から推薦入試対策をすることはできる?

2025.06.04

皆さんこんにちは!
城南コベッツ新百合ヶ丘教室です。

今回は推薦入試対策についてお話をしたいと思います。

推薦入試では、志望理由書、小論文、面接などの準備が重要になります。また、自分の経験や将来の目標を論理的に伝える力が求められるため、時間をかけて準備することが成功のカギです。城南コベッツでは、第一志望校合格に向けた準備を一緒に進めることができます。

今回は推薦入試で大切な3つの力についてお話をします。

①情報力
まずは志望校を明確にし、その大学がどんな人物を求めているかを調べましょう。次に、自己分析や将来のビジョンを整理し、大学・学部・学科の研究を行います。
城南コベッツの推薦対策では、映像授業やワークシートを使って、推薦入試に勝つための情報収集をすることができます。
6月から始めないと、夏休み中に出願書類や提出課題などの準備ができなくなってしまうので、推薦対策を始める方は今すぐに情報収集を始めましょう!

②文章力
自分の考えを自分の言葉で文章化することも大切になります。出願書類は第一印象となるので、手を抜かずに準備をすることが大切です。城南コベッツの夏期講習では、志望校に合わせた対策をすることができ、小論文の対策はもちろん、提出課題の準備も行うことができます。

③表現力
推薦入試では、面接が必須であると言っても過言ではありません。学校によっては、口頭試問やプレゼンテーションがあるケースもあります。城南コベッツの推薦対策の講座を取っている生徒さんは回数無制限で練習をすることができます。たくさん練習を重ねることで自信をつけていきましょう。



城南コベッツ新百合ヶ丘教室では、今からでも一般受験対策と総合型選抜の対策を両立したい!という方を全力で応援します!!

★受講相談の申込はこちらから★

■ 城南コベッツ新百合ヶ丘教室■
電話番号:044-959-1553(開館時間 15:30~21:30 日祝休)

城南コベッツ新百合ヶ丘教室は、小学生から高校生まで、学校の成績アップから高校・大学受験まで柔軟に対応するとともに、忙しい皆さんのスケジュールに合わせたプランや、オンライン指導も準備。 単なる「講師と生徒が1対1」という意味での「個別指導」ではなく、「本当に生徒一人ひとりの状況に合わせた"個別"指導」を追求しています。

■ りんご塾新百合ヶ丘校■ ※城南コベッツ新百合ヶ丘教室に併設
電話番号:044-959-1553(開館時間 15:30~21:30 日祝休)

りんご塾新百合ヶ丘校は、『算数オリンピックに特化した算数専門塾』です。
年長~小学生を対象に中学入試にもつながる算数の基礎力から思考力を育みます。
在籍で多いのは中学入試を考える年長~小3と私立小学校にお通いの小1~小6です。

#城南コベッツ #新百合ヶ丘 #新百合ヶ丘の学習塾
#定期テスト対策