皆さんこんにちは!
城南コベッツ新百合ヶ丘教室です。
新百合ヶ丘周辺の中学校でも、前期期末テストがひと段落しました。中学1年生にとっては初めて「大きな学期末テスト」を経験し、勉強のやり方や結果に手ごたえや課題を感じた方も多いのではないでしょうか。ここからの取り組み方次第で、後期の成績は大きく変わります。テスト直後の今だからこそ意識したい学習ポイントをまとめました。
-
テストの振り返りを必ず行う
→ 間違えた問題を「なぜ間違えたのか」まで分析することが大切。理解不足なのか、ケアレスミスなのかを分けて整理しましょう。 -
苦手単元をリスト化する
→ 前期で積み残した分野を洗い出して、後期に持ち越さないように早めに復習を。数学の計算や英語の単語などは特にコツコツが重要です。 -
後期に向けて基礎固めを徹底する
→ 前期の内容は後期の学習につながっています。土台が弱いと、後期の授業理解に大きく影響します。 -
次のテストに向けて勉強法を改善する
→ 「計画的に勉強できたか」「提出物は早めに終えられたか」など、自分の勉強法を振り返り、改善点を見つけましょう。 -
新しい習慣を取り入れる
→ 1日30分の復習時間を設ける、単語カードを使う、苦手科目を優先するなど、小さな習慣を続けることで後期の成績アップに直結します。
城南コベッツ新百合ヶ丘教室では「スタディ・フリープラン」という5教科対策ができるプランがございます。詳しくはこちらの記事をぜひチェックしてみてください!
【5教科定期テスト対策をするなら城南コベッツ!】質の高い学習で定期テスト対策!
【5教科定期テスト対策をするなら城南コベッツ!】学習時間の確保はとても大切です
【5教科定期テスト対策をするなら城南コベッツ!】自分で学習の計画立てることできますか?
テストが終わった今こそ、次のステップに進むチャンスです。新百合ヶ丘で勉強の仕方に不安を感じている中学1年生のみなさん、当塾では一人ひとりに合わせた学習サポートを行っています。後期の好スタートを切るために、ぜひお気軽にご相談ください。