横浜六浦教室のメッセージ
2025学校訪問(23)~法政大学国際高等学校・地球市民であれ
2025.10.14
法政大学国際高等学校様より学校説明会資料をお送りいただきました。
法政大学国際高等学校は、京浜急行線「生麦駅」下車徒歩5分です。
法政大学国際高等学校のホームページはこちら、
https://kokusai-high.ws.hosei.ac.jp/
法政大学国際高等学校の前身である潤光学園は1933年に創設され、
戦時色が強まる時代において、自由主義に基づいた気風を保ち続けました。
1949年に法政大学に移管し、「自由と進歩」を掲げる法政大学の付属女子高となりました。
名誉校長で作家の野上彌生子が講話のなかで延べた「女性であるまえにまず人間であれ」は、
長く本校の教育指針の一つとして、生徒を励まし続け、支えとなってきました。
「自由と進歩」を掲げる法政大学の付属高校として、創立76年を迎える本校では、
創立以来、自主性と社会性をそなえ、個性と才能を発揮できる生徒の育成を目標にしてきました。
そして2018年度からは、法政大学国際高等学校として再スタートし、
主体的に学び、考え、行動し、多様な他者とつながる21世紀のグローバルシチズン
(地球市民)を育てる付属校として性差を問わず生徒を受け入れています。
募集コースは、IBコースとグローバル探究コースの2つです。
これからの学校説明会は、11/1(土)、11/29(土)で、
学校説明会への参加には、学校HPから事前にWEB予約が必要になります。