城南コベッツ矢野口駅前教室

Tel:042-370-4681

  • 〒206-0812 東京都稲城市矢野口310-1
  • JR南武線 矢野口駅 徒歩1分

受付時間:16:30~21:30/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • デキタス個別指導
  • オンライン個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • プログラミング
  • スタディ・フリープラン
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2024.04.21

みなさん。こんにちは。
城南コベッツ矢野口駅前教室の上田です。


上田のブログ記事を見てくださる方が多くなっていて、本当に感謝です。
より見やすいようにこのページにリンクをまとめていこうと思います。


読むの忘れちゃった場合もこのページから一覧をみて、
気になるタイトルのものだけ読めばよくなる気がする!!
(#タイトルで結論まで言っていること多いし)

2024年から日単位でリンクを更新。
2023年は月別だけにしました。
(#量が多すぎるので)

上田のインスタはこちら
(#フォローお願いします!!)

松木副教室長のインスタはこちら
(#フォロワーお願いします!!)

松木副教室長のブログ記事はこちら
(#『思いをつなぐ』通信)



(2024年度4月)

4/23 母親からのLINE
4/22 保護者のお声を共有と感想
4/21 上田の現状共有②
4/20上田の現状共有①(事業拡大の経緯と意味)
4/16 講師の神対応紹介~伊藤先生編~
4/15 通勤中の広告を見て感動した話
4/14 ただの日記
4/9 今のチームで、自分にしかできないことを考える
4/8 選ばれる理由は経験
4/3 現状維持は劣化
4/2 やりたいことが自分から湧き出てくるわけねぇから、勉強しろ!
4/1 新年度もよろしくお願いいたします

(2023年度3月)
3/23 卒業式の思い出②
3/22 卒業式の思い出①
3/20 勉強は振り返りが9割
3/19 行動力を定義する
3/15 学年末テストお疲れさまでした!成功事例②
3/5 学年末テストお疲れさまでした!成功事例①



2024年2月の記事はこちら
2024年1月の記事はこちら
2023年12月の記事はこちら
2023年11月の記事はこちら
2023年10月の記事はこちら
2023年9月の記事はこちら
2023年8月の記事はこちら
2023年7月の記事はこちら

2024.03.06

こんにちは。
城南コベッツ矢野口駅前教室です。


毎月(?)保護者様に向けて【『思いをつなぐ』通信】というものを発信していこうと思います。



松木副教室長が

「塾のお仕事をさせていただくなかで、私たちが大切にしていること」
「自身の経験からの子育てのこと」

などなど『思いをつなぐ』内容にしてまいります。


上田のブログと合わせてご覧ください!!

松木副教室長の紹介記事はこちら

松木副教室長のインスタはこちら
(#フォロワーお願いします!!)


No.6 2024年3月6日 「自由と決断」
No,5 2024年1月31日 「気持ちを受け入れる」
No,4 2024年1月25日 
No,3 2024年1月22日
No.2「松木がいつも心がけていること」
No.1 「ご両親への感謝」

2024.03.02

城南コベッツ矢野口駅前教室の上田です。

この度、新たな企画として、講師の先生たちを紹介していこうということにしました。

上田が出たがりなので、なかなかスポットライトがあてられていない講師の先生たちについても知っていただき、みんなで勉強をがんばれると嬉しいです。
(#第一弾は上田)


3/2上田塾長の紹介

2024.02.17

教室長の上田です。

今回は高校生に向け「春期講習無料ご招待」の案内です。

春期 講習.png
















まずは大学受験に向けて挑戦したい皆さんにプレゼントです。
リンク先からお問い合わせいただき、受け取ってください。

大学受験に向けて挑戦したい方はこちら
教室HPはこちら



今回の春期講習受講 対象は、
・GMARCHを目指す高校生
・日東駒専を目指す高校生

です。




現状の偏差値は一旦考えなくてよくて、少しでもこの大学群に憧れがあるなら挑戦してください。

矢野口駅前教室の近所の方で通塾される方でも、
遠方からのオンライン参加でも対応可能です。



1961年に開校した城南予備校のノウハウを濃縮した方法で合格を目指します。

合格実績はこちら



主な勉強の進め方は

「城南予備校オンライン」という城南予備校の授業
 
  ①録画でない常に時代に合わせた最新のライブ講義でインプット
 

  ②講義に合わせた「演習指導」まで実施

    講義のインプット + 演習指導

    で学習状況、学力に応じた課題を設定。

  ③見逃し配信も実施。

    欠席・遅刻しても可能
    
    復習としての見返しも可能

城南予備校オンラインの詳細はこちら




講座の一覧はこんな感じです。


・春の英検対策ゼミ(準1級、2級、準2級)

・春期 英語スタートゼミ

・春期 一般選抜/推薦入試対策 現代文ゼミ


(GMARCH合格を目指す人向け)

・春期 難関大英文解釈ゼミ

・春期 難関大ⅠAゼミ

・春期 難関大数学Ⅱ・B(数列)・C(ベクトル)ゼミ

・春期 難関大現代文ゼミ

・春期 難関大古文ゼミ


(日東駒専合格を目指す人向け)

・春期 私大英文解釈ゼミ

・春期 私大ⅠAゼミ

・春期 私大数学Ⅱ・B(数列)・C(ベクトル)ゼミ

・春期 私大現代文ゼミ

・春期 私大古文ゼミ







それぞれの学習状況に合わせたコーチング

  自分に合った講座選び、教材選びから始まり、進捗管理を実施いたします。

  教室でオフラインの面談でも、

  ZOOMでのオンラインの面談でも、

  合格までコーチングします。

  


【大学受験を目指す新高2・新高3生にまずやってほしいこと】

①今年の大学入学共通テストを解いてみる


  目指すべき大学との距離を手っ取り早く知ることが出来ます。

  
  ざっくりですが・・・・


  GMARCH合格なら、共通テスト80%以上


  日東駒専合格なら、共通テスト70%以上


  です。



  大学入学共通テストは、

  難易度×量

  なので、
 
  「難しい問題を解ける」

  だけでなく

  「難しくて大量の問題を早く解ける」能力が重要です。



そのためにも

②まずは勉強量を確保する

 勉強の"質"も重要ですが、まずは勉強の"量"

 新高3生ならば、平日5時間、休日8時間以上は必要になるでしょう。


 さらに、文系の人は、

 英語と現代文は高2のうちに、

  英単語と英文法、英文解釈の完成

  現代文単語と現代文の読む型

 は身に着けておいてください。

 GMARCH合格を目指すなら、さらに古文と社会。を始めておいてください。

 


具体的なことは面談で決定していきましょう。

勉強のペース管理が自分で不安な人は、

「城南予備校オンライン」で大学合格から逆算されたカリキュラム+コーチング

で自分に合った勉強(量・質・教材選び・ペース配分)を進めていきましょう!!




丁寧にコーチングしたいので5名限定です。
(すでに塾に通っている人以外に5名)



すでに塾に通っている生徒は当たり前に全員にコーチングします





まずは、プレゼントを受け取る所から!


皆さんの挑戦をお待ちしております!!

お問い合わせいただいたみなさまに"大学選び""大学勉強に向けた勉強"のための「お役立ち資料」をプレゼントいたします。

大学受験に向けて挑戦したい方はこちら

教室HPはこちら

2024.01.22

城南コベッツ矢野口駅前教室

副教室長  松木真紀


皆様、こんにちは。

1月も後半になって寒い毎日ですが、生徒たちは元気に教室に通ってくれています。ご家庭での体調管理にも感謝いたします。

今日から私立高校の推薦入試が始まりました。


ほぼ毎日、生徒との面接練習をしています。

私から想定外の質問をされて、恥ずかしがりながらも一生懸命答える姿に、本番で実力を発揮してほしいと心から願っています。

受験で緊張しているのは、生徒ご本人だけではなく、保護者様も同じだと思います。

また素直に申し上げると、実は私も緊張しています。

12月からの勤務で、全員に対して十分な対策ができていないことは反省点も多いのですが、今日できることを精一杯させていただいています。今週金曜日は、都立の推薦入試もあります。

残されている時間をしっかり学習に取り組めるようにと思って指導しています。

まだ私と話をしていない生徒にも、話しかけてくれる生徒にも、毎日ひとりでも多くの生徒と話すことを心がけています。インスタグラムをフォローしてくれる生徒もいて、とてもうれしく思っています。

日々の生活の中からも、私を知っていただけたらと思います。

また、中1生や中2生には、何か悩んでいることがないかどうか、学習の進度はどうかと声かけをしています。来年の今頃は、この生徒達が受験生として入試に向かうと思い、今からできることを進めていくこ必要があると思わされています。

保護者様には、寒い中を頑張って教室に通っているお子様に、引き続きあたたかいお言葉をかけてくださいますようお願いいたします。

また1月27日(土)までの保護者様のアンケートも、サービス向上のためによろしくお願いいたします。