お気軽にお問い合わせください!
塚田駅前教室 直通TEL
受付時間 14:00~20:00/日祝休
ようこそ 城南コベッツ塚田駅前教室へ
私たち城南コベッツ塚田駅前教室は、地域密着型の個別指導の学習塾としてひとつひとつの授業を丁寧に実施しております。
すでに周知のとおり、「脱ゆとり」戦略として、まずは教育母体が大変遷していることを生徒さんも保護者様もお気づきになられています。
新学習指導要領に基づく、教育プログラムは、量はもちろん、質もアップしており、今後の受験にも大きな影響与えることは必至の状況です。
教育改革は待ったなしで突き進み、学力格差が容認される時代において、私たちは
『一人一人の生徒さんを大切に』というスローガンのもと、学習塾としての使命をまっとうする所存です。
生徒さんが何を目指して、
どのような点につまずいてしまっているのか
それに対して、私たちにできることは何か
どのようなカリキュラムが適しているか
どのような授業が最適か
教室スタッフ一同、常に考え、話し合い、生徒さんの教科学習に真剣に取り組んでおります。
お蔭様で塚田駅前教室は、教室全体が成長しているというイメージを抱くことができるようになりました。
小学生、中学生、高校生の生徒さんたちを真心もって迎え、日々の学習進捗を正確にチェックしながら前進しております。
受験におきましては、城南予備校というバックボーンもありますので、さまざまなデータを揃えることができます。
一人一人の生徒さんの特性や学力を丁寧に分析し、志望校選択における方向性についても保護者様、生徒さんが納得いくまで 何時間でも説明いたします。
中学受験を目指す生徒さん、高校受験を目指す生徒さん、大学受験を目指す生徒さん、
それぞれに合ったカリキュラムを 時には臨機応変に対応しながら、学力アップに努めてまいります。
そして、定期テストの得点向上は、これを使命ととらえ、学習において、一人一人に
確かな『成功体験』を与え、「結果へのこだわり」を追求し続けることをお約束いたします。
定期テストへのこだわりは、地域一番を自負しており、徹底した範囲分析から、対策問題集を作成しています。
この対策問題集は、毎回大変好評を頂いており、実際に 大幅な点数アップに期待できます。
学習に関するご相談は、生徒さんからも多いですが、より保護者様からのご相談が増しています。
保護者様は、毎日いろいろな予定の中で忙しく動いていらっしゃいますので、ご相談の時間をたっぷり取れますように、開校時間を多めにしてございます。
またお電話でのお問い合わせは、9:00~23:00まで対応しております。遠慮なくお問い合わせください。
学習において、また、進路についてお悩みのことがありましたら
私たち、城南コベッツ塚田駅前教室へお気軽にご相談下さい。
047-439-3113
<感染症対策につきまして>
生徒の皆様に安心してご通塾いただけるよう、感染症拡大防止対応を徹底した上で、対面を含めた指導を行っております。
目次
【城南コベッツ塚田駅前教室】どんな塾?
塚田駅前教室の内部をご紹介
城南コベッツ塚田駅前教室 80点へのこだわり
コロナ禍で需要増加!AI教材「atama+(アタマプラス)」
【atama+(アタマプラス)】AIを駆使した授業とは?
atama+(アタマプラス)の学習画面はどんな感じ?
新しい学習指導要領、今後も強まるICT教育への意識
2021年、中学校の教科書が大改訂される!
英語の難化!英単語の学習量増加!
2022年の共通テストの難しさは?
新中学1年生の学習の変化!小学校とどう違うのか?
中1の英語の内容が多い!? 後期期末テストの範囲に収まらず、次年度に持ち越しの内容がある!
2025年の共通テストから「情報」が教科として格上げされ6教科となる深い意味
2022年 千葉県公立高校入試の5教科ズバリ平均点予想【城南コベッツ塚田駅前教室】
今までの教育改革とこれからの教育改革
【高校1年生】2025年度以降の共通テストはどうなる?【国語編】
【高校1年生】2025年度以降の共通テストはどうなる?【数学編】
【高校生】中学校との違い【英語】
成績アップ3days/ジュニア個別指導体験3days 受付中!
冬期講習 受付中!!テスト対策、補習として!!
【お知らせ】1月の休館日
【中学1・2年生】2月学年末対策 確認テスト実施します!!!
2023 共通テスト・千葉県公立高校入試まであと何日?自動でカウントダウン中!残り日数を確認しよう!
【中学1・2年生】2月学年末対策 確認テスト実施します!!!
【中学・高校向け】atama+のしくみをご紹介!
【2900教室以上が導入】atama+とは
驚異的なスピードで単元習得ができるatama+(アタマプラス)とは?
大きなオレンジの建物の2階にございます!
曜日・時間帯を選べるため、部活動や習い事との両立が可能です。
5限 | 15:20〜16:40 |
---|---|
6限 | 16:50〜18:10 |
7限 | 18:20〜19:40 |
8限 | 19:50〜21:10 |
1限 | 09:00〜10:20 |
---|---|
2限 | 10:40〜12:00 |
3限 | 12:20〜13:40 |
4限 | 13:50〜15:10 |
5限 | 15:20〜16:40 |
6限 | 16:50〜18:10 |
7限 | 18:20〜19:40 |
8限 | 19:50〜21:10 |
「これからも生徒第一主義」
乳幼児から社会人までの「総合教育企業」を目指す城南進研グループが長年培ってきた教育方法と未来を見据えた教育指針だからこそ一人ひとりに合わせた学習プログラムをご提供可能です。
講師1名に生徒2名までの先生の目が届きやすい指導スタイルです。周りからの刺激を受けつつ、学習意欲を高めることができます。
生徒の状況に合わせて、AI(人工知能)が一人ひとりに最適な学習教材を自動作成する学習システム「atama+」を導入。“超”オーダーメイド学習で、“わからない”を根本から解決します。
大学受験指導で50年以上の実績を持つ「城南」が蓄積してきた、本質を学べる勉強法と進路指導のノウハウに基づいた指導を受けることができます。