城南コベッツ八千代中央教室

Tel:047-481-7022

  • 〒276-0042 千葉県八千代市ゆりのき台5丁目17-1 1階
  • 東葉高速鉄道 八千代中央駅 徒歩5分

受付時間:16:00~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • オンライン個別指導
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2025.10.16

中学生の数学が各学年、関数(グラフ)に入っています。

この単元で、数学が嫌い、または苦手になる生徒が多いです。

わからなくなったら、前に戻っての復習が必要です。

自分でわからない箇所を復習するのは大変です。

わからない箇所は、どんどん質問をしてください。

1人1人に合わせた授業の城南コベッツです。

11月12日、13日の定期テストはもうすぐです。

良い点を取りましょう!

2025.10.13

「大学入試は高3から」ではなく、今は3人に
2人が推薦・総合型選抜で進学する時代です。
八千代中央教室 外観2.jpg


特に中堅私大までではこの傾向が顕著で、「高1からの内申点」「英検Ⓡスコア」が重要になっています。今年度から拡大される「基礎学力テスト型入試」も主要な方式となる可能性があり、無対策は致命的です。
当教室では、こうした新しい入試時代に必用な「高校生活の過ごし方」と「保護者様が知るべきこと」をお伝えし、指導しております。   塾長 三木

当教室の資料請求はコチラ

2025.10.09

10月19日(日)は中3生がVもぎを受験します。
Vもぎとは、進研が実施している会場模試で、県内の中3生が本番さながらに受ける事の出来る
会場テストです。内容も、千葉県公立高校入試を想定し、出題傾向、レベルともにそっくりに作られていますので、実力をはかるには、ちょうど良いテストです。

当教室の中3生は、土日の自習時間を利用して受講していない理科、社会の復習(受験対策)もしっかり行っています。現地点の実力を出し切れるよう頑張ってください。
また結果により、志望校の合格判定も出ますので、本番のつもりで受験しましょう!

                                    塾長 三木

2025.10.02

勉強の秋というと、涼しくなり勉強が捗るかと思われますが、実際は学校行事が多いこの時期(文化祭、体育祭、合唱祭など)、学習ペースが崩れてしまう生徒が多くなります。

特に受験生は、夏休みに頑張った人でも中だるみが起きる時期。
しかし、受験生は中だるみなど起こしてしまうと、ライバルの受験生(同じ学校を受ける人)に差をつけられてしまいます。(常に、自分よりも勉強している人がいると考えてください。)
進学したい高校、大学など決まっているならば、今こそ、そこへ向かって頑張る時期です。
今しかないのです。目標校に向かって、受験勉強するだけです!八千代中央教室の自習室はいつでも使用できます。

【中学1年生、中学2年生】

苦手な教科が出来てしまった場合、早く克服しておきましょう。後になるほど復習は大変になるからです。また、千葉県の公立高校入試は、1年生から3年生までの内申点の合計が学力検査(試験の点数)に加算となるので、しっかり先を見て、勉強を頑張っておくことですね。受験期はすぐにきますよ!

【高校1年生、高校2年生】

大学進学を考えているなら、推薦を利用することを、1年生から考えておくと良いでしょう。毎年、大学入試の推薦枠は増えてきています。少子化の流れから、大学側も優秀な生徒を先に確保したいという思惑からでしょう。
昨年度は大学入試に推薦(総合型、指定校、公募)を使って入学した生徒数が、全大学入学者数の約60%となっています。
今後も「一般入試は変わらず難しい」(ある程度有名な大学では)となると、高校1年生から定期テスト等で内申点を積み上げていく方が楽なはずです。(どの高校も、同レベルの学力の人が合格して入学しますので、1年生のスタート時は、主に学力的に同じ位の生徒が集まっていると言えます)中学の時より、上位に入りやすい場合が多い。(一部の有名進学高校に行くと混戦してて上位に入りにくい事もある。)

自分の学習ペースを作り、1日数時間を勉強(自学)する事を自分のルーティンとしましょう。 
                           
                               塾長 三木


城南コベッツ八千代中央教室の資料請求は、コチラから。

2025.10.01

秋の成績アップ勉強会 自習風景 2024.7月.JPG
  ~苦手教科克服~

秋は学校や家庭でも行事やイベントが続き、お子さま一人の力では学習習慣が乱れやすくなることがあります。 「大丈夫かな?」と思ったら、城南コベッツにご相談ください! 一人ひとりに合わせた指導で、お子さまの学習を全力でサポートいたします。

無料の体験授業学習相談・教室見学も随時受け付けておりますので、講師1人に生徒2人までの完全個別指導の様子や、教室の雰囲気、授業の進め方も知ることができます。
どうぞお気軽に教室までご連絡ください。

参加特典
城南コベッツオリジナル【苦手克服対策問題】プレゼント!
参加費・教材費無料
学校の問題集・ワークの持ち込み可
先生に自由に質問ができる
●日時●
10月18日(土) 14:00~19:00

●対応教科●
英語・数学・国語・理科・社会
●持ち物●
学校のテスト問題・教科書・問題集など
●参加費●
無料
●対象●
中学生 /高校生

お申込みはこちらから → 城南コベッツ八千代中央教室:秋の勉強会を申し込む
※現在、城南コベッツに通われていない方の参加もできます!
※座席の確保・教材作成の関係で定員があります。お申込みはお早めに!
勉強会のお申込みは、成績保証のある個別指導 城南コベッツ八千代中央教室(048-481-7022)までお電話ください。
スタッフ一同、お待ちしています