横浜六浦教室のメッセージ
2025学校訪問(18)~日本大学藤沢高等学校・一人ひとりが輝ける環境
2025.09.18
日本大学藤沢高等学校の学校説明会にオンラインで参加いたしました。
日本大学藤沢高等学校・藤沢中学校は、小田急江ノ島線の六会日大前駅から
徒歩で約8分の場所にあります。
六会日大前駅を降りて歩いていくと最初に日本大学生物資源科学学部があり、
グラウンドの横を通って歩いていくと、日本大学藤沢高等学校・藤沢中学校の校門に到着します。
日本大学藤沢高等学校・藤沢中学校のホームページはこちら、
https://www.fujisawa.hs.nihon-u.ac.jp/
日大藤沢の魅力は、豊かな学習環境です。それは、設備や施設だけを指すものではありません。
共に励まし合い、支え合いながら学ぶ仲間たち。
時には先輩の背中を見ながら努力を続け、あるいは後輩たちの手本になるようにと自分を律する姿勢。
そのような人と人との繋がりから生まれる成長が日大藤沢の魅力であり、強みでもあります。
日大藤沢は大学付属校ならではの特別プログラム、高大連携教育を実施しています。
高校1年次の総合学習で、日本大学8学部(生物資源科学部、法学部、文理学部、
経済学部、商学部、理工学部、危機管理学部、スポーツ科学部)で実施しています。
入試形態は、推薦入試と一般入試です。
一般(専願)、一般(併願)では、学校が定める内申基準をクリアする必要があります。
一般フリーは、進路相談の必要はありません。内申点と試験の点数の総合成績で選考します。
一般オープンは、進路相談の必要はありません。試験の点数のみで選考します。
特別進学クラス選抜は、一般入学試験の結果を用いて、成績上位者を選抜します。
入試説明会は、11/1(土)、11/15(土)、11/29(土) 14:00~15:00です。
全て予約制です。学校のホームページからご予約ください。