城南コベッツ小田急相模原駅前教室

Tel:042-705-4844

  • 〒252-0001 神奈川県座間市相模が丘5丁目3-9 大河内ビル 2階
  • 小田急線/小田急相模原駅 南口徒歩1分

受付時間:15:30~20:00/ 日休

  • atama+個別指導
  • 1対2個別指導
  • 1対1個別指導
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • 定期テスト対策
  • 英語検定試験対策
  • プログラミング
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 城南予備校オンライン
  • スタディ・フリープラン

2022.06.27

こんにちは!講師のAです

本当に6月なのか疑いたくなるほどここ3日くらい暑い日々が続いていますよね...
この先もっと暑くなると思うとぞっとします(笑)
雨やどんよりは気分が落ちますが、ここまで降らないと逆に心配になってしまう今日この頃です


さて、この間大学の授業で「スポーツをやって得たことはなにか」を問われる事がありました。
皆さまはスポーツをやっていた経験はありますか?
選択肢には「チームワーク」、「忍耐力」、「楽しみ」、「創造力」、「判断力」、「洞察力」、「分析力」がありました。

ご自分だったら何を選びますか? 私は忍耐力だなと感じました。


勿論答えは人それぞれだと思いますが、この質問には少し先生の意図がありました。
それは現代に求められている力を示すというものです。

先生は、面接などでこのように問われた時には「創造力」、「判断力」、「洞察力」、「分析力」と回答するのがおすすめだとおっしゃっていました。
つまり、何かを与えられて頑張れる力は勿論必要ですが、同時に自分なりの、自分だからこそできる事を切り開く力が現代では求められているということなのです。

私はこれは勉強にも通じるところがあるのではないかと思います。
それは、勉強もスポーツも、同様に自分で道を切り開く力を養う為にする事だと思うからです。


生徒さんにはどうか勉強やスポーツに夢中になれるうちに、全力でぶつかっていくなかで現代社会に求められる力を養っていってほしいなとおもいます!

2022.06.25

こんにちは!教室長の岡部です。

中学生の定期テストも、数名の私立中学生を除き、終わりました。
これからは、私立中学生の定期テストと、高校生の定期テストです。

今回の中学生の定期テストは、既に結果が出ている東林中の生徒さんや、若草中の生徒さんの成績は、又グーンと上がりました。
テストの1か月前から、テスト対策を繰り返していたので、今回は余裕を持ってテストに臨むことが出来た事が大きいです。
中3生の場合、今年の数学はややスローペースの中学が多く、しっかりと復習をしつつ、テスト対策をする事が出来ました。

又、今年の注意点は、どの中学も中学1年生の英語のスピードがとても速い事です。今までの倍の速さで中学の授業が進んでいます。
うちの塾に通ってくれている生徒さんは勿論ですが、多くの中学1年生の生徒さんが、しっかりと英語を理解できているのかがとても心配です。

2022.06.20

こんにちは!講師のAです。
梅雨、何だか曇っていて気分が下がるので早く終わってくれないかなあと思う今日です!(笑)

さて、小中学校の時は公立だと徒歩通学が基本だったと思いますが、高校から電車通学だ!という方も少なくないと思います。
私は小中学校で徒歩通学、高校で電車通学、大学生の今も電車通学をしています。

高校時代からよく、電車通学のスキマ時間の勉強が大切だよ、と耳にタコができるくらい言われていましたが、通学時間に限らずスキマ時間の活用って大事ですよね。
時間は積み重なると本当に膨大になります。。。いわゆるちりつもです。


これで思い出したのですが、人間の生涯の睡眠時間は平均で25年にも及ぶそうです。
他にも調べてみると、平均的な人は人生の中の9.1年もテレビを見ているだとかたくさんの面白いお話を目にしました。
(参考にさせて頂いた記事: https://www.penseur.co.jp/blog/penseur/9/ )


そう考えると私もいま、往復2時間の通学を週に7日... 1週間だけでも14時間、2週間過ごしたら丸1日以上を通学に使っている事になります。
丸1日あったら勉強していなかったテストもある程度のところまで持っていけますからね...
本当にスキマ時間、偉大です^^


余った時間をぼーっとするのではなく、ちょっと単語覚えたり復習する時間に使う事が大切なのではないかと思います!
私の個人的な通学電車でのおすすめは、英単語帳やYouTubeチャンネルに載っている勉強動画、楽しく語彙を伸ばすことが出来るミニゲームなどです。

やらないよりは...とまずは負担にならない所から始めてみると人生が変わるかも...!

2022.06.16

こんにちは。講師のAです!
イベントや課題、雨も重なり疲れが溜まる6月ですね(泣)
やる気はあるけど身体が追いつかず、ヘトヘトな毎日を過ごしています( ˊᵕˋ ;)

最近感じたのは、小中学生の頃の勉強って大切だなあということです。
もちろん基礎だから、ということもありますが、小中学生の頃にあった宿題のドリルなどって、高校生になると少し減り、大学生になるともっともっと減るんだなと感じたんです。私の場合だけかもしれませんが...。
まだ勉強始めたての時期に宿題を沢山こなすことによって自分なりの勉強の身につけ方を学んでいるのだなと改めて思いました。

反復練習って心が折れそうになってしまうけれど、そこで耐える力は中学生や高校生までに身につけておくことが大切だな、と思いました.ᐟ.ᐟ

今苦しくてもどかしいことも多いと思いますが、先生と共に頑張っていきましょう☺️

2022.06.06

こんにちは。講師のAです。
6月に入りジメジメ梅雨の季節になりましたね!
私は学校に行くのもおっくうで気分が下がりがちです。。

前にも書かせていただきましたが、6月はそれに加えてテストと行事が詰まった楽しい反面大変な時期ですよね。
とにかくとっても体力が削られるな。。と始まったばかりなのに感じています(-_-;)

ここでつまづいてしまうと心も体もきついですよね(~_~;)
でもここが踏ん張りどころ!塾の先生や学校の先生に頼りつつ、踏ん張っていけたらいいなと思います!!!


最近はHPからのお問い合わせを例年よりも多くいただいたりしているようで、嬉しい限りです。
私の更新している「メッセージ」の欄を見て頂けているかは分かりませんが、せっかく見て頂ける機会があるのならもっと必要な情報を共有させていただきたいな、と身が引き締まります!


さあ夏休みまであと半分!一緒に乗り越えていきましょう(⌒∇⌒)♪