城南コベッツ北与野教室

Tel:048-851-0111

  • 〒338-0001 埼玉県さいたま市中央区上落合2丁目5-27 東相第2ビル 2階・3階
  • JR埼京線 「北与野駅」 徒歩5分/JR京浜東北線 「さいたま新都心駅」 徒歩8分

受付時間:15:30~21:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • 1対1個別指導
  • atama+個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • 城南予備校オンライン
  • オンライン個別指導
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 定期テスト対策
  • 英語検定試験対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

2024.12.31

皆さん、こんにちは!

北与野教室の島田です。


北与野教室の【授業】【勉強会】【合格実績】【教室の雰囲気】
について知ってもらうため、ブログ目次を作成しました!!
随時更新していきますので、気になる記事をどんどんクリックしてくださいね!

★タイトルをクリックするとブログ記事に移動します!!★

2024.04.28 北与野教室の日常㉚「定期テストで成績が上がった生徒の共通点」
2024.04.27 北与野教室の日常㉙「北辰テスト直前の確認事項【国語・数学・英語】」
2024.02.20 北与野教室の日常㉘「毎日勉強しない子は要注意!中学ギャップは大丈夫!?」
2024.02.13 北与野教室の日常㉗「難関私立高校合格者にインタビュー!!」
2024.02.08 北与野教室の日常㉖「テスト2週間前!既に自信アリな生徒の秘密とは!?」
2024.02.05 北与野教室の日常㉕「atama+で中学校に向けた準備!」
2024.01.27 2023年度 合格速報!!
2024.01.13 北与野教室の日常㉔「高校受験に臨む受験生へ」

2023.11.30 北与野教室の日常㉓「2学期期末テスト、成功者の声!」
2023.10.28 北与野教室の日常㉒「2学期中間テスト、成功者の声!」
2023.10.12 北与野教室の日常㉑「学校ワークはいつやるの?」
2023.09.26 北与野教室の日常⑳「第2回北辰テスト対策勉強会、開催!」
2023.09.09 北与野教室の日常⑲「お悩み相談はお気軽に!」
2023.08.31 北与野教室の日常⑱「成績アップの秘策」
2023.08.16 北与野教室の日常⑰「atama+大好評!」
2023.07.22 北与野教室の日常⑯「オールA・オール5達成!」
2023.07.12 北与野教室の日常⑮「期末テストお疲れ様!!」
2023.06.24 北与野教室の日常⑭「期末テストはもう目前!!」
2023.06.08 北与野教室の日常⑬「期末テストはもう目前⁉」
2023.05.19 北与野教室の日常⑫「北辰テストの結果が返ってきました!」
2023.05.10 北与野教室 1学期中間テスト速報!
2023.04.29 北与野教室の日常⑪「第1回北辰テスト対策勉強会を開催!」
2023.04.21 北与野教室の日常⑩「GWは○○〇に注意!!」
2023.04.12 北与野教室の日常⑨「成績アップの秘策は○○と○○!」
2023.03.23 北与野教室の日常⑧「atama+は素晴らしい!」
2023.03.17 北与野教室の日常⑦「面談でお悩み解決!」
2023.03.11 北与野教室の日常⑥「喜びの声がたくさん!!」
2023.03.07 2022年度 合格速報!!
2023.02.25 北与野教室の日常⑤「小学生も毎日自習室に来る!?」
2023.02.16 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~社会編その⑤『今からでもできること』~
2023.02.13 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~社会編その④『大問攻略・公民』~
2023.02.11 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~社会編その③『大問攻略・歴史』~
2023.02.11 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~社会編その②『大問攻略・地理』~
2023.02.10 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~社会編その①『基本情報』~
2023.02.10 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~理科編その④『今からでもできること』~
2023.02.10 北与野教室の日常④「北辰テストの点数が伸びた!」
2023.02.07 北与野教室の日常③「できない理由が分かった!」
2023.02.06 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~理科編その③『大問2⃣~5⃣攻略』~
2023.02.04 北与野教室の日常②「部活もしながら暗記もこなせる!」
2023.02.03 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~理科編その②『大問1⃣攻略』~
2023.02.03 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~理科編その①『基本情報』~
2023.02.02 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~英語(学力検査問題)編その⑦『今からでもできること』~
2023.02.02 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~英語(学力検査問題)編その⑥『大問5⃣攻略』~
2023.02.02 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~英語(学力検査問題)編その⑤『大問4⃣攻略』~
2023.02.01 北与野教室の日常①「自習室のおかげで親子喧嘩が減った!」
2023.02.01 話題殺到!atama+AI個別指導のご紹介
2023.01.31 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~英語(学力検査問題)編その④『大問3⃣攻略』~
2023.01.31 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~英語(学力検査問題)編その③『大問2⃣攻略』~
2023.01.30 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~英語(学力検査問題)編その②『大問1⃣攻略』~
2023.01.25 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~英語(学力検査問題)編その①『基本情報』~
2023.01.24 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~数学(学力検査問題)編その⑥『今からでもできること』~
2023.01.23 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~数学(学力検査問題)編その⑤『大問4⃣攻略』~
2023.01.23 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~数学(学力検査問題)編その④『大問3⃣攻略』~
2023.01.21 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~数学(学力検査問題)編その③『大問2⃣攻略』~
2023.01.20 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~数学(学力検査問題)編その②『大問1⃣攻略』~
2023.01.20 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~数学(学力検査問題)編その①『基本情報』~
2023.01.20 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~国語編その⑦『今からでもできること』~
2023.01.18 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~国語編その⑥『大問5⃣攻略』~
2023.01.17 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~国語編その⑤『大問4⃣攻略』~
2023.01.17 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~国語編その④『大問3⃣攻略』~
2023.01.16 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~国語編その③『大問2⃣攻略』~
2023.01.14 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~国語編その②『大問1⃣攻略』~
2023.01.10 埼玉県公立高校入試攻略マニュアル~国語編その①『基本情報』~

2022.09.28 北辰テスト対策実施中!
2022.07.20 嬉しい口コミをいただきました!
2022.04.16 定期テストに向けた勉強について

2021.11.9 音読の重要性

2024.04.28

皆さん、こんにちは!

城南コベッツ北与野教室です。

ついにGWがスタートしました!
皆さんも部活・遊び・旅行・イベント...そしてもちろん勉強も頑張って、充実したGWにしましょう!

とはいえ、多くの学校で5月の中旬から定期テストが始まります。(;゚Д゚)

johnyan_テスト.jpg

今回は「定期テストで成績が上がった生徒の共通点」についてお話します。

提出物は定期テスト2週間前に終わらせる
早めに終わらせる事で心に余裕が生まれます。また、余裕を持って定期テスト対策に取り組む事で学習効率が上がります。まずは、提出物を早めに終わらせる計画を立てましょう!

基本問題を繰り返し演習する
疎かになりがちな基本問題の演習を繰り返し演習を行いましょう!悔いが残る間違いは、基本問題の確率が高いです。

プリントの整理整頓
定期テスト前は、プリントの量が多くなります。整理整頓をする事で復習がしやすくなります。

休む日を作る
休む日を作る事でメリハリがつきます。メリハリをつける事で学習効率が上がります。

朝早く起きる
朝早く起きる事で頭が冴えた状態でテストに臨む事が出来ます。+αとして、朝学習が出来ると更に良いです。

北与野教室では、自習・提出物の管理を徹底し、勉強会等を通じて定期テスト対策も実施しています!

少しでも危機感を持ちましたら、是非一度ご連絡下さい。

2024.04.27

皆さん、こんにちは!

城南コベッツ北与野教室です。

4月28日(日)は、第1回北辰テストが実施されます!

johnyan_本.jpg

今回は「北辰テスト直前の確認事項【国語・数学・英語】」についてお話します。

【国語】

大問1

選択問題は、文中に書いてある内容が答えになります。また、不正解の選択肢は、間違いがはっきりしていますので、感情移入をして読まなければ、正解を導く事が出来ます。

記述問題は、指定された単語が書かれている内容を探しましょう。配点が6,7点と高いですが、キーワードが書かれていれば、3,4点以上は得点する事が出来ます。

大問2
漢字や文法を確認しましょう。

大問3

選択問題は、文中に書いてある内容が答えになります。また、不正解の選択肢は、間違いがはっきりしています。しかし、内容が同等のものが答えになる事もありますので、注意しましょう。例→勉強をすれば点数が上がる(文中)=勉強をしなければ点数が上がらない(選択肢)

記述問題は、指定された単語が書かれている内容を探しましょう。配点が6,7点と高いですが、キーワードが書かれていれば、3,4点以上は得点する事が出来ます。

大問4

古文が苦手な場合は、問1,2は得点する事が出来るようにしましょう。

選択問題は、主語と現代語訳を読む事で解きやすくなります。

現代仮名遣いは、基本の形を再確認しましょう。

(例)やうに→ように、よわひ→よわい、やへずに→やえずに、あらはず→あらわず、ゆゑ→ゆえ など

大問5

⭐︎原稿用紙の使い方を確認し、必ず10点以上は取りましょう。

⭐︎採点は、減点方式です。

1段落目は、「私は、資料から〜と読み取りました。」などと書きましょう。注意点は、割合が「多い・少ない」ではなく「高い・低い」です。

2段落目は、話し言葉や省略語に気を付けましょう。

また、最後は「これらのことから〜」で終わらせましょう。

主な減点対象

・話し言葉(良いなと思う→良いと思う)

・省略語(スマホ→スマートフォン、コンビニ→コンビニエンスストア)

・一文に同じ接続詞が使われている

【数学】

大問1は、配点が49点と特に高いです。計算問題は、2〜3回解き確実に取れるようにしましょう。また、他の大問も含めると関数(直線の式、変域、座標、面積、変化の割合など)・図形(球、円柱など)の体積と表面積・円錐の展開図から中心角を求める問題・確率・証明・データの活用・角度・作図は出題確率が高いので、再確認しましょう。

また、書き出しで解ける問題もありますので、落ち着いて取り組んでみましょう。

※証明は、記号の順番に気を付ける。

(例)△ABCと△DEFにおいて

AC=DF

※〇〇錐の体積は×1/3、半球の表面積は底面積の足し忘れ、×1/2の掛け忘れ、半球の体積は×1/2の掛け忘れに注意する。

【英語】

大問1

落ち着いて聞き取りましょう。基本〜標準レベルの単語の聞き取り力が高得点のカギになります。

大問2

曜日や月は、必ず確認しましょう。また、動詞の形(現在形・過去形など)にも注意しましょう。熟語の出題確率も高いです。

大問3,4

挿入文は、挿入する文の訳→文中の挿入する箇所の前後の訳→実際に挿入して意味が通じるのかの確認の順番で解きましょう。

並び替えは、必ず構文が使われていますので、しっかり確認しましょう。

英語で答える問題は、Qを訳→本文から探すの順で解きましょう。答える際には、動詞の形に注意しましょう。

選択問題は、主語や動詞の形に注意しましょう。また、間違いは、はっきりしています。しかし、引っかけもありますので、注意しましょう。

記述問題は、「。」の付け忘れや文末表現(〜から など)に注意しましょう。

大問4の最後の問題は、( )の後ろの文(2,3行)を確認する事で解けます。

※that,when,because(接続詞)の後ろは主語+動詞

大問5

(1)(2)の難易度は、高くありませんので、丁寧に読みましょう。

英作文、他の大問の自分の考えで答える問題(大問3,4)、(稀に大問2)の使えるフレーズ

⭐︎like,enjoy,finish,stop,be looking forward toの後ろの動詞はing形

(例)I like playing soccer.

・It makes me happy.

「それは私を幸せにします。」

⭐︎It is 形容詞 for 人 to 原形

(例)It is fun for me to play soccer.

「私にとってサッカーをする事は楽しいです。」

明日の北辰テストを受けて、「もう少し勉強しないと...」「危機感を持たないと...」となった人、まだ大丈夫です!

当教室では、志望校に合格できるように精一杯サポートいたします!!

是非一度、ご連絡下さい!

2024.02.20

皆さん、こんにちは!

城南コベッツ北与野教室です。

いよいよ公立高校入試本番!受験生の皆様はベストを尽くせるように頑張りましょう!
特に最近は寒暖差が酷いです、当日体調を崩さないように温かくしてお過ごしください!


今回は小学6年生の向けに「小学校と中学校の違い」についてお話します。
中学生でもこれに悩んでいる子が多いです。このギャップを克服できるかで中学校生活が決まります!

毎日勉強する習慣のない学生の方は是非一度お読みください!

小学校と中学校の違いは大きく分けて3つあります!

⑴宿題が全然でない!

⑵授業のスピードが上がる!

⑶テストは2~3か月に一回、真剣勝負に!

この3つのギャップ、皆さんは克服できていますか?

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

まず一つ目の「宿題」についてです。

中学校では普段の授業の際、宿題が出されません。
その代わりに定期テストの際、その範囲のワークがまとめて宿題になります。
中学校の内容は小学校より難しいです。なのになぜ、宿題が出なくなるのでしょうか。

それは「単に言われなくなっただけ」です。
中学生からは言われなくても毎日勉強するのが当たり前なのです。

小学6年生に「赤信号は止まれ、青信号は進め」とわざわざ言う人は少ないと思います。
それと同じように「宿題だからやりなさい」とわざわざ言われなくなります。
小学校の頃はその日の授業内容のプリントやドリルが宿題として出されました。
それを中学生からは「自分から」進めなければなりません。

「宿題が出ない=勉強しなくていい」
という小学校の勉強からは卒業しなければなりません!

定期テストのワーク提出も「範囲が決まってからやり始める」では遅いです。
ワーク提出は単なる日々の学習の確認です。毎回の授業の際に自分で進めておく必要があります。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

次に二つ目の「授業」についてです。

小学校では授業中に演習の時間を多く設けられていました。
宿題の確認や前回内容の復習の時間も多かったと思います。

しかし中学校の授業は解説がメインとなり、演習の時間はあまり設けられません!
それに加えて、前回までの内容は「当然できているもの」として進んでいきます。

「わからないところがあるけど、宿題で出てないしまぁいいか」
こんな気持ちだとドンドン置いていかれます。

ただ授業を聞いているだけではダメです!
「質問をする」「予習復習をする」など授業の準備を行う必要があります。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

最後に三つ目の「テスト」についてです。

小学校では毎回の単元の度にテストが行われ、周りで100点を取っている子も何人かいたと思います。
テストの点数が悪くてもお父さんやお母さんに怒られておしまいという子も多かったのではないでしょうか。

しかし中学校のテストは高校入試に直結する真剣勝負!
範囲も広く、難易度も高くなります!

公立高校入試では学校の通知表の評価が点数として加点されます。
※特に埼玉県では中学1年生の成績から入試に影響します!
テストは2~3か月に一度のみ行われ、やり直しはありません。
毎回のテストが常に真剣勝負なのです。

更に学校の先生も簡単に100点を取らせないよう、問題を難しくします。
授業中に演習の時間があまりなく、真面目に受けているだけでは中々解けません。

日々の学習からテストを意識して学習する必要があります。
特に「時間を測る」「教科書は見ない」を徹底しなければなりません!

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

さていかがでしたでしょうか。
このギャップ、中学生でも中々克服できていない人が多いです。

とはいえ、実際どうすればいいのか。
次回の記事で詳しくお話いたします!

今回の内容を読んで「あ、私かも」「僕じゃん...」となった人、まだ大丈夫です!
来年に向けて今からしっかり準備をすれば間に合います!
当教室は頑張りたい・変わりたい皆さんを応援いたします。
是非一度、ご連絡ください!無料相談・体験授業を絶賛受付中です!

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

資料請求・体験授業・教室見学等はこちらから

電話でのお問い合わせ
教室直通:048-851-0111
受付時間:月曜日~土曜日 15:30~21:30

2024.02.13

皆さん、こんにちは!

城南コベッツ北与野教室です。

私立高校の合格発表も一通り終わり、いよいよ残すは公立高校入試のみとなりました。
このラスト1週間の頑張りが当日のメンタルを大きく左右します!最後まで気を抜かずに頑張りましょう!

今回は当教室で見事、第一志望であった開智高校に合格した生徒をご紹介いたします。
しかもこの子、なんと確約無しでの合格!
厳しい状況の中、当日の結果で合格を勝ち取りました!


この子は本当に苦労の連続でした。不安も大きかったと思います。
そんな中、合格を勝ち取れたのはなぜか。
その理由に迫っていきます

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

今回ご紹介するNさんは、いろいろな事情から登校ができずにいました。
学習は自分なりにお家で取り組んでいましたが、中々ついていない部分も多くありました。

しかし入塾し授業を受けていく中で、徐々に先生方とも仲良くなり、積極的に学習に取り組むようになりました。自習室にも度々来てくれるようになり、笑顔も多く見せてくれるようになりました。

私自身も彼女の数学を担当していました。
普段は明るくおしゃべりですが、一度エンジンがかかると自分から課題を見つけ学習に取り組む姿勢がとても印象的でした。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Q1.合格した今の気持ちを教えてください。
A.
本当に嬉しいです!
正直「受かったらいいね」というチャレンジの気持ちで受けたので「いいのかな...」って感じすらあります(笑)
合格が決まったときも「信じられない!」って感じでしたね。

Q2.開智高校を志望した理由は何ですか。
A.
はじめは全く選択肢にありませんでした。
でも戸張先生に紹介してもらって、実際に調べていく中で通いたいと思いました。説明会に行った時の雰囲気がとてもよく、ここなら頑張れそうと感じました。

Q3.受験当日、試験はどうでしたか。
A.
やっぱりプレッシャーがありました。特に私は出席の関係で確約がなかったので...。
2日続けて受験しましたけど、1日目はかなり難しくて「ダメかもなー」って思いました。
ただ2日目は国語の文章も自分に合っていたのか読みやすかったですし、前日の反省も活かせました!
終わったときには「もしかしたらいけるかも?」って感じでしたね。ほんと受かってよかったです!

Q4.日々の学習はどのように取り組みましたか。
A.私は結構気分でやれない日もあるので、できない時は仕方ないって割り切ってました。
ただ北辰テストの目標とかを大まかに決めて取り組むよにしてました。
あとはできる日はちゃんとやるようにしました!

Q5コベッツに通っていて良かったと思う部分はどこでしたか。
A.学習面は勿論ですが、先生方がとても親身だったのがありがたかったです!
精神的に不安定な時期に寄り添ってくれて最後まで頑張れました。
振替や授業日程の調整も臨機応変に対応してくれてありがたかったです。
あと自習室が良かったです。いつ行っても明るく出迎えてくれて、宿題のサポートも丁寧にしてくれました!

Q6高校生に向けての目標はありますか。
A.いろいろなことに挑戦したいです!高校生活を全力で満喫します!

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

中々学校に通えず、精神的に不安定な時期もありました。
それを乗り越え見事につかんだ合格、本当におめでとう!
高校でも持ち前の明るい笑顔で楽しく過ごしてくださいね!

次はあなたが夢の志望校に合格する番です!
あなたの夢、一緒に叶えさせてください!

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

資料請求・体験授業・教室見学等はこちらから

電話でのお問い合わせ
教室直通:048-851-0111
受付時間:月曜日~土曜日 15:30~21:30