城南コベッツ日吉教室

Tel:045-566-0231

  • 〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目20-2 ティーエムビル 2階
  • 東急東横線・東急目黒線/日吉駅 西口 徒歩2分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導

2023.07.31

★2023夏期講習受付中★
一人ひとりの学習状況に合わせたオリジナル講習プランを作成します。
夏期講習では、普段は部活動などで通塾が難しい方を対象とした一般生の受講も受け付けています。
前学年・前学期の復習や、9月からの予習はもちろん、夏休みの課題のサポートや受験対策、総合型選抜・学校推薦型選抜の小論文対策も対応します。
長い夏休みは、学力を大きく伸ばすチャンス。城南コベッツなら、メリハリをつけてしっかり学習できます。

●期間●
7月21日(金)~8月31日(木) ※日曜・祝日及び8月11日(金・祝)~16日(水)を除く

●内容●
□ 1学期・前期復習
□ 新学期に向けた先取り学習
□ 苦手単元克服
□ 中学/高校/大学入試対策準備

●対象●
小学生/中学生/高校生/高卒生

●講習実施期間 授業時間割●
7月21日(金)~8月31日(木) ※日曜・祝日及び8月11日(金・祝)~16日(水)を除く

2限...10:20~11:40
3限...11:50~13:10
4限...14:10~15:30
5限...15:40~17:00
6限...17:10~18:30
7限...18:40~20:00
8限...20:10~21:30

詳しくは、成績保証のある個別指導 城南コベッツ日吉教室(045-566-0231)までご連絡ください。スタッフ一同、お待ちしています。

2023.07.31

【無料体験授業】
城南コベッツ日吉教室では、通塾をお考えの生徒さんに【無料体験授業】を実施しております。
塾を決める上で最も重要な要素は、やはり授業です。
教室の雰囲気や講師との相性を図る上でも、ぜひ一度ご体験いただければと思います。

【お申込方法】
お電話でお申込みの場合→城南コベッツ日吉教室 (045-566-0231)へ
WEBからお申込みの場合→無料体験授業お申込みフォームに必要事項をご入力ください

お申込み確認後、教室よりお電話にて体験授業日のご案内をいたします。

★受講相談・2学期中間テスト(前期期末テスト)対策学習カウンセリングも随時受付中★
成績保証のある城南コベッツならではのノウハウを活かした「効果的な改善策」を提案します。中学入試、高校入試、大学入試に向けての学習計画についてもアドバイスを行います。

詳しくは、成績保証のある個別指導 城南コベッツ日吉教室(045-566-0231)までご連絡ください。
スタッフ一同、お待ちしています。

2023.07.15

 いよいよ梅雨明けも近づき夏本番も迫っていますが、皆様のお身体の調子はいかがでしょうか。生徒様も保護者様も勝負の夏になるかと思われますので、体調管理は日頃から整えるようにしましょう。日吉教室でも、生徒様のみならず、講師陣も健康に徹底し、指導もしっかり続けてまいりますので、7月もどうぞよろしくお願い致します。

 さて、勉強量がかなり多くなる時期ですが、集中力が続かないという生徒様の声をよく耳にします。今月のブログでお伝えしたいことは、「集中力を続ける方法」です。実は、書いておいてですが、誰でもこれをやっておけば集中力が上がる!というものは残念ながらありません。ですが、個人個人であればあります。そもそも、なぜ生徒様が勉強している時に集中力が長く持たず切れてしまうのかは、皆様考えたことがあるでしょうか。多くは、ただ勉強が嫌いだから、面倒だから、の1言2言で終わらせてしまう方が大変いらっしゃいます。これでは勉強がずっと嫌なものになる一方です。では、どうしたらいいのか。私たちが考えるに、なぜ勉強が嫌いなのか、面倒なのか、を根本的なところまで是非考えていただきたいです。根本的なところまで考えることで、原因がわかることもあります。

例えば、考えること自体がそもそも得意ではないから、勉強が苦手で集中力が切れてしまうという子もいます。では、日頃から話すときでしたり、物事は何故こうなっているのだろうかと興味を持って考えることをしてみよう。などと、意識を少しずつ変えてみることで考える癖が見につくようになり、勉強の集中力アップにもつながります。

集中力を続ける方法は一概にこれが良いというものはなく、人によって異なるものですので、保護者様の場合は、まずはお子様の考えに耳を傾けて、アドバイスをしていただきたいです。生徒様自身の場合は、まず自分得意なこと、苦手なことを根っこのところまで分析し、たくさん自分に合った勉強方法を試していきましょう。アドバイスが難しい、考えてもどうしてもわからない場合は、こちらが全力でサポートさせて頂きますのでご安心ください。

長くはなりましたが、ここまで読んでいただき深く感謝申し上げます。不安定な天候が続きますが、これからもお体を大事に共に精進していきましょう。