城南コベッツ藤沢駅前教室

Tel:0466-54-3177

  • 〒251-0026 神奈川県藤沢市鵠沼東1丁目1 玉半ビル 2階
  • JR東海道線・小田急江ノ島線藤沢駅 南口/江ノ電 藤沢駅から徒歩5分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

藤沢駅前教室のメッセージ

数学の公式は暗記するもの?

2022.11.18

ときどき「公式が多くて覚えられなくて...」と言った声をききます。
そうしたお子さんの多くは、「全ての公式を丸暗記」しようとしています。

例えば、三角関数に出てくる加法定理・2倍角・半角・積和・和積...といった
公式をすべて丸暗記で対処しようとしたり、
判別式を意味を考えずに丸暗記しようとして係数や符号を間違えたり...と
いったものです。

三角関数の公式であれば、「加法定理」さえ覚えておけば、
その他の公式は基本的にその場で計算すれば作り出せます。
唯一、加法定理だけは覚えておいた方が良いでしょう。
計算でも出せますが、時間がかかります。

判別式についても、解の公式のルートの中身と同一であると覚えておけば、
係数や符号で迷う心配はありません。
(これも同一であるのには理由があります。
解の公式のルートの中身が負の数であれば実数解が存在しないし、
ルートの中身が0であれば重解になるからです。)

もちろん、公式そのものを丸暗記しておく事で、
短い試験時間で対応する力は上がるでしょう。
ただし、覚え間違い、勘違いといったリスクも同時に発生する事を
認識しておく必要があります。

数学の公式こそ、「なぜそうなるのか」といった理屈をしっかりと理解しておき、
いざというときに計算からも導けるようにしておきましょう。
数学は、実はこういった本質的な理解で、差がつく教科です。