城南コベッツ武蔵浦和教室

Tel:048-866-7042

  • 〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所7丁目7‐3 メゾン武蔵浦和 1階
  • JR埼京線・武蔵野線/武蔵浦和駅東口 徒歩1分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策

2024.01.29

こんにちは!りんご塾 武蔵浦和校です。
本日は、なぜりんご塾において毎年金メダリストを輩出しているのか、その秘密についてお話しします。
りんご塾は、2014年以降、9年連続で金メダリストを輩出しています。
その答えは、算数オリンピックに欠かせない力を徹底的に養成していることと、「算数を楽しむ」生徒を育てていることにあると考えています。

まず、算数オリンピックに欠かせない力について、「思考力」が挙げられます。
「思考力」はさらに、「ひらめき」「整理する力」「読解力」「試行錯誤する力」などに分類することができます。
りんご塾の問題や指導において、これらの力の養成に、特に力を入れているため、金メダルを獲得する生徒を輩出することができるのです。

続いて大切なのは、「算数を楽しむ」生徒を育てている点です。
算数オリンピックのトライアル突破、メダル獲得において最も大切なのは、「難問を面白がれるか」「見たことない問題に果敢に挑戦できるか」という点です。
これは、算数を面白い、楽しいと思える生徒でないと、成し得ません。
りんご塾の指導は、生徒のモチベーションを上げるため、徹底的に褒めます。
りんご塾が楽しい、算数が楽しいという土壌を作ることで、難問に立ち向かえる生徒の育成を行っているのです。

これらの、りんご塾の考え方、カリキュラムが、算数オリンピックでの結果に繋がります。そして、こうした自信をつけたお子様は、その後に社会に出ても活躍することでしょう

りんご塾 武蔵浦和校では、無料体験授業も随時行っております。
尚、現在大変好評をいただいておりますので、曜日・時間帯等によっては満席となっている場合もございます。是非、お早めにお問合せください。

お問合せはこちらから
電話番号:048-866-7042

2024.01.26

こんにちは!
城南コベッツ武蔵浦和教室です。

本日は1/26(金)ということで、早くも1月が終わりに差掛かっております。
埼玉県公立高校入試まで、1か月を切りましたね...!

1月下旬、とても寒い時期になりました。
ちなみに、一年で最も寒い時期を大寒と言いますが、大寒は1月20日頃~23日頃だそうです。この時期は、雪が降ったり、乾燥した寒い晴天の日が多くなったり、厳しい寒さが続きます。外出する際、寒さによる体への負担が大きくなってしまうので、十分な防寒対策が必要となってきます。厳しい寒さによる風邪だけでなく、インフルエンザなどの感染症にかからないように注意しましょう。

埼玉県公立高校入試まであと1か月。
皆様はどのように捉えていますかね?
これまで頑張って勉強してきた分、残り1か月もないという実感がなかなか湧かないと思います。私自身も、埼玉県公立高校入試1日前になっても実感が湧きませんでした。
良い意味で意識せず普段通りの生活が出来ると良いかもしれませんね!

埼玉県公立高校入試を実際に経験してみて、やはり埼玉県公立高校入試を意識して問題を解いてみることの大切さを感じ、問題形式やその場の雰囲気に慣れておくことがとても重要であるということを学びました。そして、埼玉県公立高校入試まで残り1か月を切って、不安になってしまっているという方がいたら、今までを一度振り返ってみて、長い間頑張ってきた自分を信じてみてください。

残り約1か月、悔いのないように取り組んでいきましょう!
皆さんの頑張りをしっかりサポートさせていただきたいと思います。


体験授業をご希望の方はコチラ!
学習相談をご希望の方はコチラ!

城南コベッツ武蔵浦和教室
TEL:
048-866-7042

2024.01.22

りんご塾 武蔵浦和校には、「りんご塾メソッド」があります。

りんご塾メソッドとは>
お子様ごとに各種検定、模試などから学習目標を設定し、小さな成功体験を積み重ねることで、お子様が自信をもち、成果を実感できるようにする仕組みです。
その中でも、最大の目標となるのが、算数オリンピック金メダルなのです。
ピラミッド.png


お子様は、成功体験を通じ、「算数が好き」「算数が得意」と感じるようになります。
そのため、中学入試問題で見たことのない問題に出会っても、「できるかも」「やってみよう」という気持ちになり、結果として突破口を見つけることができるようになります。

また、りんご塾で扱う問題は、「思考力」「読解力」「試行錯誤する力」といった、近年の中学入試問題で必要となる力が身につくように設計されています。
そのため、中学受験を目指すお子様が、楽しみながら算数力を身につけていただく場として、「りんご塾」が最適です。

りんご塾 武蔵浦和校では、無料体験授業も随時行っております。
尚、現在大変ご好評をいただいておりますので、曜日・時間帯等によっては満席となっている場合もございます。是非、お早めにお問合せください。

お問い合わせや無料体験授業のお申込みはこちらから

2024.01.19

こんにちは!
城南コベッツ武蔵浦和教室です。

本日は1/19(金)ですね。
本日の誕生花の1つにマツ(松)があるそうです。
私は、調べて初めて知りました。

皆様はマツと聞いて何を思い浮かべるでしょうか。
...そうですね!私も皆様と同様、「裸子植物」を思い浮かべます。
裸子植物とは子房が無く、胚珠がむき出しの植物のことを指しますね。裸子植物に分類される植物として、他に代表的なものとしてはスギ、イチョウ、ソテツがあります。中学生が取り組む問題として、植物の分類は避けては通れないものです。これらの代表的な裸子植物は覚えておいて損はありません。

そこで今回は、裸子植物の覚え方を特別に伝授しようかなと思います。

いいですか..?早速行きますよ!

スギ

イチョウ

マツ

ソテツ

それぞれの頭文字に注目してください。縦に読んでみると......スイマソ

そうです!「裸子植物はスイマソ」なのです!この覚え方、いかがでしょうか?

 くだらないなぁ~と思う方もいらっしゃるかもしれません。その通りでございます。しかしながら、クスっとしてくださった方もいらっしゃると私は信じています。いや、いてください。このように、城南コベッツでは生徒さんが少しでも楽しく学びを得られるよう、工夫して授業を行っております。

 このメッセージをお読みになり、少しでも気になった方はぜひ城南コベッツ武蔵浦和教室にお越しください!


体験授業をご希望の方はコチラ!
学習相談をご希望の方はコチラ!

城南コベッツ武蔵浦和教室
TEL:
048-866-7042

2024.01.12

こんにちは!
城南コベッツ武蔵浦和教室です。

明日はいよいよ共通テストですね...

テスト本番を目前に控え、緊張している方も少なくないのではないでしょうか。そこで、今回は、おすすめのテスト前日の過ごし方について、3点お伝えしたいと思います!

このメッセージが、少しでも皆様のお役に立てたら幸いです。

1.使い慣れたノート・問題集・単語帳を見返す

 テスト前日になると、不安な気持ちから「あれもしなきゃ、これもしなきゃ」と思い悩んでしまう方もいらっしゃるかもしれません。しかし、全てに手を付けようとすると時間もかかり、焦りから、満足いく復習ができません。これまでの自らの勉強を振り返り、学びを確かなものとする時間にしましょう。きっと、「私はこれまでこんなに頑張ったんだから大丈夫!」という自信にもつながるはずです。

2.明日の準備を完璧にする

 120%の実力を発揮するためにも、本番はテスト以外で困ることがないようにしたいですよね。そのためには、準備を怠ってはいけません。「荷物」「道順」この2つはしっかり押さえておいてください。

「荷物」については、3回のチェックを行うことをおすすめします。受験票・学生証・筆記用具・時計・昼食・飲み物・ハンカチ・ティッシュは持っていきましょう(防寒具も忘れずに持つと良いですね)。

試験会場は決まっているので、いつもの通学路とは違う道を通って会場まで向かう方もいらっしゃるでしょう。そこで「道順」の確認は必須です。電車やバスを使うなら、何時何分発のものに乗るべきか、自宅からの時間を逆算し、前もって確認しておきましょう。公共交通機関は混む可能性もあるため、それを考慮し、1本早めを意識することをオススメします。

3.十分な睡眠時間を確保する

 試験前日は、十分な睡眠が欠かせません。睡眠時間が短いと集中力低下に繋がり、本領発揮できない可能性があります。6時間はしっかりと寝たいですね。また、テスト開始3時間前に起床できると良いでしょう。開始が930ならば、630には目が覚めていると、集中してテストに臨むことができるはずです。今日は早めに床に就き、じっと目を瞑り、質の良い睡眠を目指しましょう。

受験者の皆様が、これまでの頑張りを十分に発揮できることをお祈りしています!