城南コベッツ反町教室

Tel:045-620-3912

  • 〒221-0841 神奈川県横浜市神奈川区松本町2丁目20-6 反町旭ビル 2階
  • 東急東横線/反町駅 徒歩4分 横浜市営地下鉄/三ッ沢下町駅 徒歩8分

受付時間:14:00~21:30/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • オンライン個別指導
  • みんなの速読
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • プログラミング

2023.10.23

こんにちは。城南コベッツ反町教室・東前です。

10月19日(木)に「駒澤大学高等学校」の学校説明会に出席させていただきました。駒澤高校は東急田園都市線の用賀駅または桜新町駅から徒歩13分の場所にあります。反町駅からだと東横線で自由が丘駅まで行って大井町線に乗り換え二子玉川駅へ、さらに田園都市線に乗り換えて用賀駅というコースですね。ブルーラインの三ッ沢下町駅または三ッ沢上町駅が近い方はブルーラインであざみ野に出て、田園都市線に乗り換えが便利だと思います。

最初に校長先生からご挨拶がありました。駒澤高校は仏教系(曹洞宗)の学校です。「行学一如(ぎょうがくいちにょ)」が建学の精神です。「行学一如」ということは、日々の「行い」と「学び」を同じように大切にするという考え方で、「行い」とは挨拶をすることや相手を思いやることなどの日頃の行動を表しています。目の前にある一つ一つのことが修行であるという曹洞宗の考え方に基づき、日頃の学校生活で一つ一つのことに全力で取り組んでほしいというお話でした。

次に、2024年度の入試に向けて、国語、小論文、英語、数学の問題に関する説明がありました。国語の出題方針は前年度と同じです。小論文も同様です。英語は発音やアクセントの問題がなくなります。その分、リスニングや長文問題に配点が割り振られます。数学は出題される分野は例年通りです。計算力が必要な問題がでますので、トレーニングが大事です。

その後、駒澤高校の魅力に関してのお話がありました。学校の行事や部活動、進学実績などのお話でした。進学実績では、駒澤大学に内部進学される生徒さんは3分の2です。あとの3分の1は外部進学になります。よくひとまとまりにする「日東駒専」では、外部進学率に関しては、専修→駒澤→日大の順に大きくなるようです。


学校説明会等はホームページ(←ここをクリック)で確認してください。


これで、学校説明会への出席が一段落つきました。40校近く出席した年もありますたが、今年はやや少なめの23校です。日程が重複してしまうことも多かったですね。来年はもう少し多く出席したいと思います。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
無料体験授業の申し込み、資料請求は045-620-3912までお電話ください。

2023.10.21

こんにちは。城南コベッツ反町教室・東前です。

10月12日(木)に「専修大学附属高等学校」の学校説明会に出席させていただきました。専大附属は東京都杉並区にあります。反町からだと、東急東横線から東京メトロ副都心線に入り、新宿三丁目で丸ノ内線に乗り換えて方南町でおりるのが便利そうです。もしくは京王線の代田橋駅からでもいいかなと思います。

専大附属には今年初めて行きました。毎年少なくても1校は、行ったことのない学校に行きたいと考えています。専大附属から説明会のご案内をいただいたのが今年初めてだったのですが、うまく日程があったので、出席させていただきました。

専大附属はその前の通り、専修大学の付属の高校です。日大や駒澤など、他の付属に学校に比べると、内部進学で大学を決める生徒の割合が非常に高く、毎年80%以上が専修大学に進学します。1学年は10クラスですが、そのうちの9クラスが「専修大学進学コース」で、「他大学受験進学コース(理系・文系)」は1クラスだけです。コース分けは高校3年生になる時に行われます。いったん、「他大学受験進学コース」に行くと、専修大学に内部進学できなくなります。

専修大学は1929年に設立された学校で、今年で95年目になります。現在、2029年の100周年にむけて、いろいろな改革が行われています。制服も変わるそうです。学校は「ICT教育」、「土曜講座」、「グローバル教育」に力を入れているそうです。また、「自主・自省・自立」が教育目標になっています。

最後に入試に関する説明がありました。男子と女子で内申基準に差があります。個人的には珍しく感じましたが、東京の都立高校は男女別に定員があったりしますので、都内の学校では珍しくないのかもしれません。基準点などの詳細については、ここでは割愛します。

学校説明会等はホームページ(←ここをクリック)で確認してください。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
無料体験授業の申し込み、資料請求は045-620-3912までお電話ください。

2023.10.20

こんにちは。城南コベッツ反町教室・東前です。

10月11日(水)に「東京実業高等学校」の学校説明会に出席させていただきました。東京実業はJRや東急池上線・東急多摩川線の蒲田駅から徒歩で3分の場所にあります。

最初に校長先生からお話がありました。現在の校長先生に代わられてから4年目になります。私立高校は進学実績がないと保護者の信頼を得ることができないと、4年前から改革に取り組まれています。この4年で、生徒さんたちの進学に対する意識が強くなったそうです。学習内容はどこの学校でも同じなので、生徒さんの目的意識を育てることが大事だというお話でした。

その次に「探究コース」の詳細について説明がありました。小テストや模試を活用して、どのようにして成績をあげているかというお話がありました。学力の向上だけでなく、探究コース限定の講演会を開催することで、生徒さんの意識のアップをされています。

その後、入試に関する情報のお話がありました。学校改革により、入学者が増えているそうです。そのため、基準点が変更になっていますので、注意が必要です。

学校説明会などの情報はホームページ(←ここをクリック)でご確認ください。

----------------------------------------------------------------------------------------------------
無料体験授業の申し込み、資料請求は045-620-3912までお電話ください。

2023.10.19

城南コベッツ反町教室・教室長の東前です。こんにちは。

10月5日(金)に「緑ヶ丘女子高等学校」の学校説明会に出席させていただきました。緑ヶ丘女子は横須賀市にあり、京急線の汐入駅から徒歩で7分ほどのところにあります。小高い丘の上にあり、教室によっては横須賀の海がみえて気持ちいい場所です。説明会の部屋からも海が見えました。

学校長のご挨拶では、女子教育にこだわっていくというお話がありました。今は女子校も男子校も共学化の波が来ていますね。私の母校の洛南高校もずいぶん前に共学になりました。私は男子校が好きだったので、男子校や女子校があるのは大事かなと思っています。

続いて、総合・進学コースの主任の先生から、緑ヶ丘女子の教育についてのお話がありました。緑ヶ丘女子には3つのコースがあります。
・総合・進学コース   ・・・基礎学力の教科、多様な進路に対応するコース
・幼児教育コース    ・・・幼児教育のプロを目指したいコース
・特進・看護医療コース ・・・4年制大学進学合格を目指すコース
説明の中で、総合・進学コースと特進・看護医療コースの生徒さんが入学されてどのように成長されたのか、説明がありました。

昨年度の入試の結果と今年度の入試に関しての説明は割愛します。

最後に各コースの1年生と先生によるパネルディスカッションがありました。どの生徒さんもしっかりと自分のことをお話されていたのが印象に残りました。

これで終わりだと思ったら、理事長の大田順子先生からお話がありました。ご自身のお話から、平田先生に校長先生になってくれるようにお願いしたお話など、いろいろと聞かせていただきました。

学校説明会等はホームページ(←ここをクリック)で確認してください。


---------------------------------------------------------------------------------------------------
無料体験授業の申し込み、資料請求は045-620-3912までお電話ください。

2023.10.18

城南コベッツ反町教室・教室長の東前です。こんにちは。

今朝の朝刊に「鎌倉女子大附属 中・高等部共学に」というタイトルの記事が出ていました。

鎌倉女子大学中等部・高等部が2026年度から男女共学になるそうです。幼稚部と初等部は現在も共学です。大学と短期大学部は女子大として継続される方針です。

少子化が進む中で将来的には生徒が確保できなくなって、集団での教育が難しくなると、学校の広報担当の方が説明されました。在校生にアンケートを取ったところ、女子校だという理由で入学されたのが、直近3年の平均で中等部が4%、高等部が3%しかありませんでした。そういったことも原因の一つのようです。

入学定員は中等部、高等部とも現在の120人のままです。

学校名をどうするかは今後の検討課題になります。

先日の塾向け学校説明会で校長先生が「女子校の中で生き残っていくことが大事」とおっしゃっていたように記憶していますが、聞き間違えたのかもしれませんね。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
無料体験授業の申し込み、資料請求は045-620-3912までお電話ください。