城南コベッツ反町教室

Tel:045-620-3912

  • 〒221-0841 神奈川県横浜市神奈川区松本町2丁目20-6 反町旭ビル 2階
  • 東急東横線/反町駅 徒歩4分 横浜市営地下鉄/三ッ沢下町駅 徒歩8分

受付時間:14:00~21:30/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • オンライン個別指導
  • みんなの速読
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • プログラミング

2022.01.31

こんにちは。城南コベッツ反町教室・東前です。

昨年12月に大学入試共通テストに「情報」を加わるという報道がありましたが、これが正式に決定されました。国立大学協会が28日に2025年以降の大学入試共通テストで「情報」を課すことを正式決定しました。これにより、6教科8科目が課されることになります。

実際に情報を課すかどうかは、各国立大学が決定します。

現時点では、富山大学や金沢大学は課す方針で、対象の学部を今後検討していきます。

九州工業大学は全学部で課す方針です。

東京大学や京都大学は「検討中」です。

各大学は2022年度中に方針を決定する予定です。今後の情報に注目する必要がありますね。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
無料体験授業の申し込み、資料請求は045-620-3912までお電話ください。

2022.01.29

こんにちは。城南コベッツ反町教室・東前です。

「魔が差す」という言葉の語源について調べてみました。

この言葉は、仏教用語が語源になっています。

仏教には「魔羅(まら)」、またはマーラと呼ばれるものが存在しています。漢字だけでもなんだか怖そうですが、魔羅とは人の善事を妨げる悪神のことです。釈迦が悟りを開くための心が無の状態に入った時に、瞑想を妨げるために現れたとされます。仏道修行を妨げ、人の心を惑わすものということですね。これが「魔が差す」の「魔」です。ちなみに釈迦はこれに勝ち、悟りを開くことができました。

「魔羅」は人の心を惑わすためにしばしば人の心に入り込むと言われています。これが「魔が差す」という言葉になりました。仏教ではご法度の「煩悩」に取り憑かれる状態を表して使われています。

辞書を引くと「魔が差す」は「悪魔が心に入りこんだように、一瞬判断や行動を誤る。出来心を起こす。」と書かれています(デジタル大辞泉)。「一瞬判断や行動を誤る」ということですから、計画的に何かをすることには使えないようですね。

何かをしてしまって「魔が差した」といっても、「魔」の責任にできるわけではありませんので、ご注意を。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
無料体験授業の申し込み、資料請求は045-620-3912までお電話ください。

2022.01.28

こんにちは。城南コベッツ反町教室・東前です。

医学部の合格率が男女で逆転しました。2021年度の入試では女性の合格率が13.60%だったのに対し、男性のそれが13.51%にとどまりました。

国立大学、公立大学、私立大学の医学部を全て合わせた数字で、56%の大学で女性の方が男性よりも高かったそうです。女性が高かったのはおそらく初めてのようです。

男女の合格率が話題になるのは、2018年にあった入試不正のためですね。女性や多浪生の点数が減点されていた問題です。今回の数字はその問題が解消されたということだと思います。

ところで、2020年度の場合、男性合格者数の合計は8692人に対して、女性合格者数の合計は5279人です。つまり、男女の合格率は逆転しましたが、人数としてはまだまだ男性ということですね。

医学部に限らず、日本は理系に進む女性の割合が少ないようです。

OECD(経済協力開発機構)の調査では、2019年に大学などの高等教育機関に入学した学生に占める女性の割合が、日本は27%でした。この数字は加盟国の平均の52%の半分ぐらいであり、加盟国の中で最下位でした。

これは、日本の女性の知識や能力が低いのではなく、「日本では女性の進路に関するイメージの押しつけが強いことに加え、身近に理系分野で具体的な目標となる女性が少ないことが影響している」とOECDは指摘しています。

そういえば、東大の入学者に占める女性の割合が2021年は20%を超えたことが話題になりましたね。

当教室は昨年も今年も女性の大学受験生はみんな理系です。今までに働いてくれた女性の講師の半分以上が数学を教えてくれています。女性の理系進出の一助になっていれば幸いです。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
無料体験授業の申し込み、資料請求は045-620-3912までお電話ください。

2022.01.27

こんにちは。城南コベッツ反町教室・東前です。

日曜日の新聞に「牙のないゾウ、悲しき進化」という記事が載っていました。

人間もそうですが、動物も進化します。しかし、自然に起きる進化は急にはおきません。通常は非常に長い年月をかけて進化していきます。しかし、アフリカのゾウでは、急速に進化が起きています。

どのような進化かというと、アフリカで牙のないメスのゾウが増えています。牙のないメスのゾウの割合は、以前は18.5%だったのが、最近では50.9%になっています。

こんなに急に数字が変わることは自然界ではほぼありません。では、何が進化の原因かというと、人間なんです。

牙のあるゾウは密猟の対象になります。象牙が高い値段で売買されるからです。

1970年代から1980年代にかけて、アフリカゾウは密猟により推定個体数が半分以下になりました。1990年にワシントン条約で象牙の国際取引は原則として禁止になりましたが、現在でも毎年2万頭が密猟の犠牲になっています。

密猟の目的は象牙なので、牙のないメスのゾウは生き延びることができます。そして、その遺伝子を持った子供も密猟の対象にはなりません。結果的に、牙のないメスの割合が増えていくことになります。

これが、人間による動物の進化なんです。悲しい進化ですね。

オスに関しては、遺伝子の設計図上、牙のないものはほとんどいません。なので、このような進化は起きていません。

このような動物はゾウだけではありません。

奄美大島にいるアマミハナサキガエルは脚が長くなりました。ハブの駆除のために人間がマングースを島に放したのですが、そのマングースに食べられないように逃げるために、脚が長くなりました。記事には他にも例が載っていました。

絶滅危惧種は2021年現在で全世界に37000種以上います。日本にもおよそ480種います。絶滅しないための進化は大切だと思いますが、悲しい進化は少ない方がいいですね。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
無料体験授業の申し込み、資料請求は045-620-3912までお電話ください。

2022.01.26

こんにちは。城南コベッツ反町教室・東前です。

私立中学校の入試まであと一週間をきりました。一人一人の生徒さんの勉強も気になりますが、それ以上に気になるのはオミクロンですね。神奈川県の新規感染者数は昨日までの3日で14000人を超えています。

受験生の皆さんが感染しないことが大切ですが、感染した場合、または感染者の濃厚接触者となった場合、「神奈川私立中学校共通追試」を受けることができます。すでに報道されていますが、念のため、お伝えしておきます。

・実施日時は2月21日(月)9時から
・場所は神奈川県私学会館(神奈川県横浜市神奈川区高島台7-5、神奈川駅徒歩7分、横浜駅、反町駅徒歩9分)
・試験科目は国語(50分)、算数(50分)、理科(30分)、社会(30分)
・追加の受験料は不要
・必要書類や受験申請締切は参加する各学校に確認
・合格発表日時等も各学校に確認
・診断書またはそれに準ずる証明書の提出が必要

参加予定校は23校で、捜真女学校、桐蔭学園、中央大学附属横浜中学校、神奈川大学附属中学校、鎌倉学園、清泉女学院などです。

また、武相中学校や緑ヶ丘女子中学校のように独自の追加試験を検討されておられる学校もあります。

受験生の方はあらかじめ調べておくとよいと思います。

もちろん、対象者にならないのが一番です。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
無料体験授業の申し込み、資料請求は045-620-3912までお電話ください。